昨日 朝一番のお仕事でこの5月いっぱいで閉鎖しましたカワサキ直営の「プラザ静岡」さんからのご紹介で一年点検にお見えになった方作業を終えお見送りをしてるとき はっと気がついて慌てて写真撮ったのが下画像です。青い空と白い雲です。 それも力強い「入道雲」です。もっとすごい入道雲 いっぱいありますが、今日のは見つけただけでも ちょっと嬉しかったです。仕事に終われて時間に余裕がないだか・・・空も見なくなったのかな~?ガーン
20170823_150228.jpg
気分を変えて・・・
昨日のブログにも題材となりました「プレミアム試乗」のお客様と行ってまいりましたのは、いつもの「玉露」クラッカー
遠方からのお客様なので、初めての道を走っていただくことになります。
久しぶりの35度越え真夏日でクシタニのメッシュジャケットでも過酷な暑さでした。
IMG_20170823_150248760.jpg
ここ玉露の里までのコースが比較的ゆるいコーナーの連続で試乗には持って来いの道です。このお客様にも喜んで頂けました恋の矢
 
いつもここ 入り口の駐車場前に邪魔に成らぬよう停めさせて頂いてます。ずっと先 左奥がお庭への入口になります。そのまた手前ではいつもの「玉露ソフト」を二人で堪能したんですが、この暑さでソフトクリーム溶けるのが早くて靴が汚れちゃいましたダウン 蟻がよってくるかも・・・びっくり
この日はアジアの国の団体さんがみえていて、日本庭園に外国の言葉が飛びかいます。玉露もインターナショナルに成ったもんだ照れ
 
それにしても あちらの人って、なぜか声大きいと思いませんか???(笑)
嬉しかったこと!おひとつ・・・音譜 
 
「中部道の駅スタンプ」って知ってます?道の駅にあるスタンプを押して廻るやつです。(そのまんまじゃん・・・叫び
この方 127駅を去年の4月から初めてわずか1年半以下でコンプリートというつわものです。お土産にうなぎパイまで買ってきてくれて、なんていい人でしょうラブIMG_20170823_190855682.jpg 

 

   今日もコマーシャルしちゃいますグラサン

 

クシタニさんの「コーヒーブレイクミーティング」が 突然 焼津に来ます。しかも ここ カワサキプラザ焼津でです。 9月3日は当のクシタニさんの年間行事には無かったイレギュラな開催で、その名も「クシタニ コーヒーブレイク ミーティング・Mini」と特別名です。

 

 

おもてなしコーヒーはもちろん 皮つなぎや皮ジャン、小物などの展示即売もやって頂けるようです。

 


早朝9時より夕方5時までのロングなイベントですので是非ごゆっくりとご来場くださいませ。

 

お店のツーリングなど企画しましたら

こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませラブラブ

 

そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

 

パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

  友だち追加

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。