善光寺 恥ずかしながら 初めての参拝です。
私の場合 牛ではなく家内です

曇り空で暑くなかったのはこの長い参道をゆっくりと歩くには今日もラッキーでした

さすが 善光寺 山門の大きなこと 手前の蓮の花の綺麗な事 感動すること 有りますあります

その中で貴重な体験が戒壇巡り(かいだんめぐり)です。本殿の下に真っ暗な回廊があって そこを巡る間に《極楽の錠前》っていうのに触れば、極楽浄土が約束されるって言われるようです。この錠前 ご本尊の真下に位置しているようで 回廊の最後の方でした

ほんとに真っ暗闇だから 別名 、《胎内巡り》なんて仰る方もいらっしゃるようです。お盆時期でもありたいへんな混雑で 平日の静かな時間に ゆっくりと来てしみじみと胎内を感じたいと思いました


蓮の花 こちらも見るのはたぶん初めてです。
開花って この時期なんですね

お葬式での造花は知ってましたが
本物も穢れのない うすいろの紫なんですね。 すばらしさに合掌!!


中学時代の同級生と地元でプチ同窓会 昔と変わらないなぁ~
央高速がまさかの渋滞で気を揉んできたら 一番でした
お店は暖簾もかかっていない 隠れ家的居酒屋「野田屋」さん おとっつぁん 顔は怖いけど 腕もいいし優しい人です。 そうそう お値段はそここそ・・・
こんな時 特に女子に昔のことを言われると「ドキッっとするのは私だけですかね・・


お店のツーリングの企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。