おはようございます。明後日30日は「鈴鹿8時間耐久レース」の観戦の為 終日お休みをいただきます事 ご報告いたします。そして皆様方にはお許しを願います。
今年は 鈴鹿8耐が40周年という事もありかなり熱い戦いに成ると思います。いまから わくわくしている人って どれだけいるんでしょうか?何百万人くらいですかね

さて昨日はセミナーがプラザ焼津で有りましたが、念願の電柱撤去も午前中にありました。出来れば自分達がやりたいと 中村さんと五條さん 業者の許可なく 抜きにかかりました

意外と簡単に抜けましたね。 お疲れでした。
と思いますが念のため・・・二人が撤去したことは冗談はですよ

楽しくやっているのでご勘弁ください

これが今朝の画像です。なんとも 綺麗に全容が見えるようになりすっきりしました。電柱がお店を二つに分断したたから当然ですけど・・・

プラザの写真も撮り直し念願叶ってプラザ焼津のトップ画面を飾る事に成ります

偶然 入庫しました 継続車検の3台

それぞれ 初年度登録は昭和ですから、いわゆる 「旧車」ですね。
部品も正規のものも少なくなり 車体も経年によってボルトやナットが錆びや劣化で外れない、折れるなど 場所によってはとても金額の張る修理になってしまうこともあります。車検整備では色々なところに道具が入るわけでお互いに予期できないリスクもあるわけです。事前の打ち合わせと実際に作業に入ってからも報・連・相はとても修理以上に大切な作業となります。昔とは違って今は、電話だけでなくメールやラインや@が普及し連絡が取り易いいツールが増えたので私達はライン@をお奨めして連絡が滞ることが無いようにお奨めしてます
お客様の中では「こんな便利なものが有るんだ!」と感激してくださる方も多いです。
ご購入時や修理の際にご参加(ご加入)をお願いしていますのでその際はご協力宜しくお願いします





お店のツーリングの企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。