「ナベショウのはちみつ屋」さんをご紹介します。旦那さま、娘さまがバイク好きなお客様ですウインク
ご夫婦で経営されて数ヶ月前にこの場所に移って旦那さまで二代目なんだそうです合格
巣箱の置く土地柄で花が変わりその種類で蜂蜜も変わるんですって・・・ 半径2kmの行動半径があることも教えて頂きましたウインク

衛生管理には、かなり気を遣っておられる様子で 丁寧に取り出して清潔な管理の元で瓶詰めされている蜂蜜をお店にて直売してるんですよアップ
下のボードを見てもらうと私たちが疑問に思っていることが、ここをみたら解決するように考えられてます。優しい蜂蜜おじさんのアイデアらしいです。 ホームページもありこちらからご覧いただけます。
藤枝市上藪田767がお店の所在地となります音譜

 

さすがにハイシーズンとなればバイクの車検が凄く多いですDASH!
この日も3台がパドックの検査ラインを通りました。このシーンはブレーキテスターに掛ける寸前の画像です。
私はバイクに跨ってテスターを移動するだけですが、それだけでも検査員の指示に従うのは多少の経験が必要なんですよ(笑) 
私もがんばってんですクラッカーIMG_20170707_131818577.jpg
こちらはスピートメーターの誤差を測る「スピードメーターテスタ」です。
こちらバイクのスピードメーターが40km/hを表示していますが、計測機器は37.5km/hを表示してますね。
 
誤差は平成19年1月1日以降の車輌では上が42.5km/hで下は29.1km/hまで 有効です。最近はパルスを拾って速度を計算するので、とんでもなく違ったサイズのタイヤや最終減速比を大きく変えない限り枠を超えることはないと思います。下は意外と範囲が大きいですね。

 

IMG_20170707_131740865.jpg

    お知らせです

 
仕事を通じてお客様の喜びに接する 更には自分の将来が見える職場を目指す会社にご興味のある方は是非パドックに就職をお考えください。
この会社には夢があります。バイタリティに裏付けられた明るい未来があります。今 足りないのは同じ方向を向いて働いてくれるスタッフなんです。私の夢が少しでも早く叶うために是非 あなたの力 首を長くしておまちしてます。
 

有志集まれ! 夢のある人集まれ!アップアップアップ

 

お店のツーリングの企画しましたら

こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませラブラブ

 

そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

 

パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

  友だち追加

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。