今日は朝から忙しいですよ。ただでさえ繁忙期に知る人ぞ知る あの業界紙「二輪車新聞」さんの今年二回目の取材があるんですよ





今回は「バイク業界の整備工場の現状と有るべき姿」など(なんかそのような事だったと思います)を特集するようです。私のお店は既に全国的にも珍しい「二輪車専門の陸運局指定工場」となっていることが今回数店が取材を受ける理由のひとつらしです。このブログがアップしたときは、インタビューを青島工場長が受けてる真っ最中でしょうね





次回の新聞に男前の写真が載るかもしれませんよ 

その様子もこのブログのネタになることも近いと思われます




さてと 本日のブログのお題はというと・・・
先日 継続車検のご予約でいらしたK様は とても器用な方で、この「皮ジャンの絵柄」もご自身が書いたものです。これは筆で描いたそうですが、エアーブラシでも とってもステキな表現をされます。タンクに造作されている絵や模倣のリベットも相当のものなんです

器用はお料理までにも及んで25年ほど前にはお店でのパーティーをお一人で切り盛りしていただきました。考えてみれば長いお付き合いです。


こちらのヘルメットもご自身が作り上げたもので、なんとも センスも宜しく 仕上がりも誰もが唸るくらいの出来栄えです。
私は絵や工作など、とても見せられたもんではないんで、Kさんが凄く羨ましいです。聞けばこちらのヘルメットの造作など お小遣い稼ぎでやってくれるようですから、気になる方は連絡くださいれば 私がお取次ぎしますよ
なぁーんて 勝手な私が勝手なこと言ってごめんなさい


さぁ ここから いいお話です!
今月から始まるお店の平日ツーリングの企画しました
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
ちょっと先ですが 第一弾は6月27日の「平日ツー火曜編」です 行き先 まだ決まってません
じっくり 考えますね!! またリクエストなんぞ あったら 言ってください
毎度お伝えしてますが 当社ホームページもご覧いただき 他の楽しいイベントにも是非ご参加ください。
初めての方も意外なくらい気楽にご参加いただけますよ
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。