いつも拙いブログをご覧頂き 誠にありがとうございます

昨日に続き平日ツーリング後編 お送りします

思わぬ成果のあった「箱根神社」からすぐの「イタリアレストランでの昼食」の予定が私が何を間違ったか 通り過ぎてしまって同じ芦ノ湖畔でこぢんまりしたレストランに急遽変更しました。この事はこのメンバーさん達には内緒です

私は焼肉定食でしたが、メニューも豊富でまぁ 皆さんにも喜んで頂いたのかと・・・

そう言えば このお店に案内の張り紙ありましたて「ブラックバス」は意外と美味いらしいです。
今日のメンバーさんに料理人の方もお二人いたので確認しましたら「皮に臭み」があるらしく 皮を剥いだり 調理しだいでは 白身の美味しい料理になるようです

釣って楽しい魚の印象しかなかったですが、そのようです

因みにこのお店ではブラックバスが品薄でオーダーは出来ない状態でした。
さてと 次は「柿田川公園」です。一号線沿いに でん と有るんですが、私 ツーリングして何十年も経ってますが 一度も来た事無かったです。メンバーさんにもお二人以外は初めてだそうでした
駐車場は普通車以上が有料ですがバイクはありがたいとことに無料でした こんな事って ちょっとしたことだけど特別感があって 嬉しいですね
湧き水で有名なところとは知っていましたが ここには暗い過去があって人が立ち入るどころか魚も虫も生息できない時期があって現在の整備されて富士山の湧き水や清水を見れるようになったのは 有志の方々の並々ならぬ努力があったからだそうです。
現地のガイドをも努める方が代表で25年もの間 整備もボランティアされているようです。めっちゃ頭がさがります






動画とって見ましたので 良かったら見てください。
これが「富士山から地下を10数年掛って通ってきた湧き水と清水」です
心が洗われること まちがいないです
是非 一度 立ち寄ってみてください。

次のツーリングの企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。