記念すべき「カワサキプラザ焼津」主催のツーリングが昨日9日にありました。近場の箱根が目的地なので出発は9時としてありましたが、皆さん早くに集合してくれてビックリ

車種もさまざまで Kawasakiが多いことは勿論ですがドゥカティやトライアンフもご参加いただいております。まぁ ここプラザもパドック同様 機種や購入の自店、他店を問わないツーリングだとしておりますので、硬いことは申し上げませんのでご安心ください

20代のお兄さんから60代のお父様まで幅広い年齢層で、今回は11台のツーリングになりました。スタッフのともちゃんも撮影に間に合いました
平日の国道は流れもスムースでとても走りやすいです。富士の道駅で小休止し 最初に予定していた「三島スカイウオーク」は高いところが苦手などという意見が以外と多くでましたので、割愛しました
ので隣をスルーして箱根神社に到着です。

これだけ年配の方もいますと神社の参拝作法に詳しい人もいらっしゃる訳で 手の洗い方 参道の歩き方 そして拝みかたなど、レクチャーしていただきました。 ありがたいです


ここで 思わぬ発見が・・・

な なんと「九頭竜神社」が ここにも・・・

私の調べた中にはそれはここから数キロ離れた 湖畔に西武グループ創業者の堤さんが社の周りの土地を買い占めてまでして祭っているところで 一般の人は私有地内を通らせて頂いて行くか、遊覧船で湖から行って初めて参拝できるなど・・・ そういうところだと思ってましたが本宮意外に分家というか出張所というか 有るんですね。(外宮というのかも・・・)
どちらも 時間が掛かるので「箱根神社どまり」で今回は九頭竜断念としていたんですが 調査不足でした。でも嬉しい誤算

次のツーリングの企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。