ゴールデンウイーク明けの初日のこの月曜日 ご覧のように 陸運局は閑散としておりました。 私たちは陸運局からお墨付きを頂いている「指定工場」なので通常の車検はパドックの中の工場で完結するウインクので陸運局にバイクを持ち込むのはドゥカティなど輸入車の新規登録と、今回の構造変更検査の場合のみですアップ 
今回はハイパーストラーダの継続車検に伴う 構造変更検査ですグッド!IMG_20170508_154102229.jpg
午後一番の予約に並べば 一番前です。休み明けはこんな風に検査場も暇なんですね照れ
 
ここで事前に検査官から外装と電気周りの点検を受けブレーキ、スピード、ヘッドライト、排ガスをラインで検査して 測定ブースで 寸法の確認をします。今回はハンドル幅が違うので検査票にその旨を記載します。それが車検証に下に「構造変更検査を受けました」の記載が入ります。
検査などの業者さんも少なかったですが検査官の方も少なくて事務処理も少し時間掛かりました
それにしても 初夏を思わせる気温 ここ検査ラインにも温度計があり
30度を示してました。私の好きな夏が来ます音譜
 
 
さてと 今日は「箱根ツーリング」の日   
少し天気が不安定ですが まぁ 大丈夫でしょラブラブ
では、いってきまぁ~す自転車自転車自転車自転車

 

IMG_20170508_155956004.jpg
 

 

次のツーリングの企画しましたら

こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませラブラブ

 

そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

 

パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

  友だち追加

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。