昨日はいいお天気に加えて気温もぐんぐん上がって4月初旬の陽気だったようです。

こ覧のようにウエルカムドリンクは「アイスコーヒー」のご注文も多かった日でしたアップ

 

窓の外には桜の花びらもたくさん見えて これから春本番ですかね音譜

 

IMG_20170304_150532028.jpg

さて本日のメインのお話はここからグッド!

 

こちら隣県の山梨からのお客様でご購入から普段のメンテナンスまでも大事に乗っていただいている私たちにも大切なお客様です。それに答えるべく 我修理スタッフはきちっとした整備させていただいてます。

そこを詳しくご紹介しますね目

もうある程度終了してる画像ですがフロントスプロケットのカバーを取り外すのに カウリングが少し干渉するらしく、無理をせずにカウリングを取り外しているんです。作業中に大事なカウリングに道具が干渉することも視野にいれて時間は少し余分に掛かるわけですが安全策をきちっと取っております合格

 

フロントスプロケットも交換していただいてますが スプロケットナットを規定のトルクで締め付けた後にマジックで印をつけてロックワッシャーは丁寧に曲げてあります。見えなくなるところですが、確実に締め付け確認をしている痕跡を残しておりますグッド!

さて下の画像をご覧ください。
スイングアームにピンクの紙テープを張って養生してますがこれって メンテナンススタンドがスイングアームに間違って干渉しても絶対に傷が入らないようにという事です。

更にスタンドフック(青い部品)も下側に傷が入らないように気配りしてます。

なんて 丁寧なんでしょうひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ラブラブこんなスタッフに囲まれて私は鼻が高いですラブラブ


パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

 

  友だち追加

 

そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。