昨日 お店の駐車場に於いて朝練習が本格的な先生を招いて始まりました。早朝?7時からの予定でしたが初日とあって 15分ほど前には全員集合です。とは言っても3人ですが・・・音譜

今日の主役の彼女のマシンは前日に納車させて頂いたDトラッカー125(新車)です。普段は600ccのマシンでツーリングしている人ですが、小さいカーブや「Uターン」が上手に成りたいと駐車場での練習を希望してきてくれました。

そして教えてくれるのは「静岡県の安全運転指導員」を取得されたお客様です。流石にそのての練習を重ねてきた人がインストラクターとしてやってくれるだけに 練習前に準備運動があったり注意事項が的確です。

私が思う基礎練習は8の字かと思いきや 基本中の基本は先生からすると4本のパイロンを使った直角にまがるオーバルの練習らしいです(説明が難しい・・・叫び)やはり ここにも哲学があり 聞いてみると なるほどと唸る理屈が・・・クラッカー

 

その後でだんだん8の字あたりに行くのかな???

これからの練習を重ねていくうちにお遊びですが「8の字グランプリ」もやってみたいと先生のお言葉びっくり

まだまだ先の事とはいえ 私も楽しみになりました。

ここで 一言 極めた人は頼もしい♪

IMG_20161124_084403646.png

宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。