我社はある意味 特殊な修理工場なので こんな事が日常茶飯事におきます
と 言うのも遠方よりいらっしゃるお客様のバイクや常に整備されているバイクが半日(2時間程度)で車検整備が完結します。 まぁ早い話が民間車検工場だから短時間で車検ができるってことです。ほとんどのお店は整備後に陸運局に持込して受験するわけですが、平日でも予約を取ったりで当日では無理ですよね。しかも陸運局で失格なんかするとまた別の日に持ち込むことになりますし、ましてや 土曜日曜、祭日となれば陸運局 お休みだし・・・
そこは我が社の強いところで休日でも 持ち込んでその日に乗って帰れることは凄く喜ばれます。そしてなんと 2時間とはいえお待ちいただいている間は 修理工場の見えるスペースで作業を確認しながらお待ちいただくことも出来ますし レンタルバイクや試乗車に乗って我が社製作でお奨めのお店いっぱいのグルメマップで 美味しいものを食べるも良し 私とツーリングや試乗をするも良し 色々なパターンをご用意してます。
この日はスクランブラーが気になっていたお客様が「魚河岸食堂」に美味しいお昼を食べに行かれました。
この間に車検整備が終わり 検査ラインを通しております。下の画像はフロントブレーキ、リヤブレーキ、スピートメーターの数値を確認して 合否を判定します
下はヘッドライトの光量の測定と光軸の調整をしてます。
このW650は年式の割には明るくて軽く合格点に達してました
検査ラインも無事に通り終えて記録も済むと オーナー様ご本人の搭乗による
ヘッドライトの光軸の調整で終わります。とくにサスペンションの柔らかいバイクは乗る方の体格や体重で上下が変化しますので、ご自身の乗った状態で再調整してお渡しします
ほかで真似できない この作業も必須ですよ
このように お客様のご要望に焦点を合わせたお店の取り組みと車検費用は一般からも見劣りしない金額で基本で59,000円ほどで仕上がります。私はかえって 安いくらいだと自負しております。この一日車検は事前に予約が必要になりますが こんな良いシステム 利用しない手はないですよね
ということで パドックの車検 是非是非 ご利用くださいませ
宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。