本日は 工場でのお仕事を紹介させてください
いつものように「思いつきのブログ」になってますが、まぁ ご容赦くださいませ
県内のお客様から永年 大切にしてきたバイク「ZRX1100」のレストアップを仰せつかりました。この概要をまずは・・・
ばらす前の画像が無いので恐縮ですが こちらかなりのカスタムをしてます が、「いけてる大人のカスタム」でして すべて 合法に仕上がっていました。 今回はフレームの塗装を粉黛でご希望されてます。となれば パウダーコート加藤さんのお仕事となります。
仕上がりの間を縫って エンジンも点検しましたがエクゾーストバルブのクリアランンスが3箇所ほど狭いくらいで カムのかじりもなく シムの交換だけで済みました。下の画像はシクネスゲージで隙間を測定しているところです
とてもキレイに仕上がったフレームにエンジンを載せるところです。
養生をきちっとして 万が一ににも傷が付かないように準備してます。
ここでも スタッフ同士が協力して間違いがないように チェックするわけです。
そうそう遅れましたが 担当はこの道(メカニック暦)40年の「高橋 秀和」が担当しています。
この男 前にもご紹介してますが 寡黙な人間ですが、仕事はすこぶる丁寧なのが 何よりも自慢です。わたしも 彼の仕事には一目置いてます。
フレームにエンジンが載りました。そして フロントフォークとスイングアームが取り付けられて まずは ひと段落となります。
まだまだ 作業は長く続きますので写真を頂いては ここでご紹介させて頂きます。
宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。