私がここに生まれ育って57年 雪でバイクに乗れないこと(技術的に)はおよそ数回?だったと思うほど

静岡の中部地区の平野部は雪に縁がありません。寒いさむいとは言っても風が強いだけで今年も氷点下には一度も無いんじゃないかな・・・。 バイク乗りには ここは天国 です。


いまはライディングウエアもいいものができているし、グリップヒーターも普及しているから、猛暑のツーリングより冬の方が走りやすいかもです。まあ私 個人的には夏が好きですけど・・・(笑)


今回 下取りで入荷した【Honda X-4】を中古車として展示する前に一度乗っておこうと、寒がりのおさむ


試乗に行ってきます。叫び







寒い中 24km 走ってきましたアップ

ここ分かった事・・・ 全体に走りも操作性も悪くないな・・・ってところですが 一つだけ ドライブチェーンとスプロケットをセットで新品に交換していただいてますが、残念ながらスプロケットダンバーが痩せているでシフトチェンジ時に違和感があります。それでも納車時には当店にて交換してのお渡しになりますので心配は無用です音譜 11年前の車輌で30000KM走行のバイクにしては良く整備されている車輌だと思います。

調子のいいバイクなら 寒いとは言ったものの 乗るとたのしいですね。


そして・・・


今度の木曜日(21日)は私一人ですが交通教育センターレインボー浜名湖に行って 8の字スペシャルっていうコースを体験してきます。10人の定員が15人に増えての開催だそうでまだ少しは増えても大丈夫じゃないかなはてなマーク 詳細はダウンまで 確認してみてください。


http://www.tec-r.com/hamanako/topics/2015/12/post_109.html