mokei-paddock information mokei-paddock information


マルシンの8mmBB弾仕様のエアーボルトアクションのアンチマテリアルライフル。アンチマテリアルライフルは対物ライフルの別名で、2次大戦時は対戦車ライフルと呼ばれたものだ。現在は超長距離狙撃や軽車両、遮蔽物に隠れたターゲットに対して使用され、高い貫通力と超長距離射撃が可能な大口径狙撃ライフルだ。マルシンのこのモデルは迫力あるアンチマテリアルライフルを8mmBB弾仕様にすることにより、その力強さと迫力が再現されており、温度に左右されないエアーボルトアクションライフルの安定した正確さと簡便さでシューティングやゲームでの楽しさや奥行きをさらに大きく広げることとなるだろう。迫力あるスタイルは・・・太いアウターバレルと特異なデザインの木製ストック&ハンドガードボディ、現代的なデザインの味付けとなる伸縮式のテレスコピックバットストックとピストルグリップ、大型カートリッジ仕様を強調する大型のエジェクションポートを持つ。可変HOP、ケースレス式6発装弾、ピープサイト(DXマイクロサイト)装備、全長830mm~920mm、重量1850g、メーカー希望小売価格31,290円。チャンバーの構造上100発程度撃たなければ弾速が安定しないきらいがあるが、安定すると0.27gBBで88m/sの1J以上のマズルエナジーを持ち(8mm仕様の法律上の上限は1.64J)、迫力ある射撃を楽しめる。ピープサイトは既存のアンシュッツのマイクロサイトを流用しているので、装着されているライフル本体のレールは10mm巾で、もしライフルスコープを装着するならば10mmレール用のマウントリングか、20mmレールを強力両面テープで装備して通常の20mmマウントリングで装備可能だ。 販売価格24,800円。