マルゼンのポンプアクションガスショットガンのM870。そして何といっても美しい木目のオイルステインされたウッドストックのぬくもりが嬉しいモデルだ。このモデルはストック内の巨大なガスチャージングにガスを充填し、BB弾を入れたショットシェルをインジェクションポートから4+1発装填し、フォアグリップを引いてトリガーを引くと撃発する。さらにフォアグリップを引くと次弾がチャンバーに装填され、撃発済みのショットシェルが勢いよくエジェクションポートから排莢される。この動作を繰り返し迫力たっぷりのショットガンアクションを楽しむ事が出来る。ショットシェルには6mmBB弾を1~10発入れることが出来るが、HOPの効きが良いのは2~3発のようだ。チャージングタンクが巨大なので、ワンチャージで500撃発ほど出来、まるでいつまでも出来るような気分だ。さて、ポンプアクション式ショットガンの代表機種としてその名を知られるレミントンM870は、1966年に開発されたモデルで、民間のスポーツ用から軍隊、警察用として長年に渡って使用されており、その信頼性の高さと堅牢性には定評がある。映画でもよく見るシーンとして、パトカーのトランクや座席横のホルダーにM870を搭載しているのが見られる。それはとにかくこのM870が制圧力が群を抜いていてかつ抜群の信頼性の高さゆえであろう。またポンプアクションによる装填時の独特の金属音は警察用としてみると高い威嚇効果を期待でき、この音を聞くと場数を踏んだ常習的犯罪者さえも戦意を喪失すると言われている。マルゼンM870の最大の魅力はなんと言ってもライブシェル方式でリアルな作動を再現している点で、BB弾やガスを入れなくとも手動でガシャガシャと装填、排莢を楽しめることだ。 1シェルに付き1~10発のBB弾を装填でき、ショットガンの最大の特色である「散弾」も再現されており、エアガンでありながらまさにショットガンシューティングといってもよい。ただ、 装填する弾数が増えるにつれて発射パワーが低下するので、距離を稼ぐなら0.12gの軽量BB弾を使用し、弾数も6発以下にしよう。●全長・・・925mm●重量・・・2550g●発射方式・・・ライブシェル・ガス式ポンプアクション●装弾数・・・4+1発(チェンバー内) 1シェルに付き1~10発まで装填可能。メーカー希望小売価格33600円、付属するショットシェルは2発(別売りショットシェル5発セット...1418円)。販売価格26300円。