CAWのkamptDrachenGrenatePistoleカンプ ドラッヘン グレネート ピストール・・・通称カンプグレネードピストルだ。このモデルは最強のピストルといわれた通称カンプピストルで、CAWのガス27mmカートを撃ちだすガス携帯ランチャーだ(18発ミニモスセット)。トリガーガードのロックを外し銃身を中折れさせてミニランチャーを装填する。雰囲気と迫力に満ちた一丁だ。カンプピストルはナチスドイツの信号銃を改造し銃身の延長と線条(ライフリング)の追加を行い、対人用の小型榴弾を発射する兵器で、有効射程距離は100メートル前後といわれている。口径が小さいため通常の手榴弾よりと同程度かあるいは多少劣るくらいのものであったが、大型拳銃程度で携帯性がよく、榴弾をある程度正確に投射できるため前線では重宝された兵器であった(そりゃ手榴弾では100m投げることはできないし、正確な投擲も無理だからさぞかし頼りになったろうとたやすく推察できる)。その後ドイツの衰勢が明らかになったころ、対戦車兵器の不足を補うべく、 成形炸薬弾を発射できるように対戦車拳銃として運用され、これでソビエトのT34を撃破したらしい。拳銃で撃破されたことを搭乗していた戦車兵が知ったら天を仰いで運命を呪うしかないでしょうな・・・。さてゲームフィールドでこのカンプピストルの運用を考えると、サイドウエポンとしては通常のハンドガンの大きさでこの18~36発の一撃発射の威力はすさまじい。評者はサバゲフィールドの塹壕で戦っていた時、側面に敵の侵入を許し、塹壕内にカンプピストルの一撃を至近距離で食らった時があるが、塹壕内はもう阿鼻叫喚・死屍累々でしたね。私にとってカンプピストルはそれ以降トラウマです。インドアゲームではさらにその効果を増すだろうことは当然だろう。この商品には27mmカート18発仕様が付属、別売りの36発仕様とフロンガスの気化スモークを楽しめるプロップ仕様カートがある。メーカー希望小売価格20790円、販売価格17800円。