mokei-paddock information

WA・SCRのハードボーラー2010オールシルバーヴァージョンがニューリリース。このハードボーラーが鮮烈に我々の前にデビューしたのは映画ターミネーターであった。

ターミネーターT800が、アラモ銃砲店で「プラズマライフルをくれ」とオーダーし、「そんなものはないよ。こいつが最新型だぜ」と、店主が差し出したのがレーザーサイト付きハードボーラーであった。アラモ銃砲店店主はその後すぐに、T800にハードボーラーの試射の的とされてしまうのだが・・・ちなみに映画のアラモ銃砲店は、米国歴史上強烈に米国人に意識させる、アラモ砦の戦いのオマージュであろう。米国人は実利的な思考方法により、全力で戦ってなお勝ち目のない戦いは、降伏し命永らえて、次の機会を狙うというのが当たり前の思考方法なので、全滅するまで戦ったアラモの戦いは深い印象を与えるのだろう。また、この映画においても、人類とスカイネットの存在をかけた戦いをイメージさせる狙いもあったのかもしれない。

さて、このハードボーラーモデルのエンジンはマグナブローバックSCRハイスペックVER3、新型固定HOPインナーバレル、トラスファーハンマーシステムVER3、新型シアー・ディスコネクター搭載で、迫力のあるブローバックと素直な良く伸びる弾道と切れの良い各部の動き、フィーリングを実現している。2010ヴァージョンは従来より明るいシルバーへとカラーを変更し、フレッシュなイメージへと生まれ変わっている。そしてなんといってもガバメントクローンモデルとしてあまりにも有名な迫力ある7インチロングボディを、ヘヴィウエイトの巨大で重い機体として美しく精緻に再現している。実銃のステンレス製ロングボディを、美しく実銃どうりの表面処理でそのままに表現し、その重いスライドが力強くスピーディーにブローバックするのは感動さえ覚える。バレル・スライド部分の独特なセレーションを持つリブやこれまた独特な形状のストップスクリュー付のワイドトリガー、各部の刻印も丁寧に再現されている。かってコンパクトガバのボディを利用してガスBLKとしてモデル化されたことがあるが、SCWモデルはフルサイズガバのパワフルエンジンでデビューである。スクリーンのせりふで言うならばまさに、「I’l  be back!」である。全長267mm、重量970g、装弾数21発。

RPG-7入荷・・・


mokei-paddock information mokei-paddock information

RPG-7はかってスモーキーガンファクトリーから販売されていたが、流通在庫が無くなって7~8年以上たち、その再販が望まれていたが、この度RMWからリリースされた。このモデルはRMWの大変精密精緻な造りのRPG-7、40mmガスカート等でBB弾を発射可能でフィールドでの運用が可能だ。CNC加工による金属削りだしと精緻な作りの木製部分で構成されている精密な外観を持つRPG-7で、米国あたりで持ち歩けば直ちに射殺されそうな本物そっくりな外観で、撮影用プロップガンとしてそのまま使えるだろう。別売りの40mmガスカートリッジのモスカートを装填してBB弾を発射出来る他、(この場合はロケット弾の代わりに40mmカートを装填する)ちょっとした加工を施せばロケット弾を装填した状態でもBB弾をガス発射できる。(この場合はタナカのガス充てん式ショットシェルを使い、ロケット弾の後方に510mmの電動ガン用インナーバレルを挿入する)
さてRPG-7 は、ソ連の開発した携帯対戦車兵器。安価、簡便であるため途上国や武装組織が好んで使用し、紛争では必ずと言って良いほど目にする。近年では北朝鮮の偽装漁船工作船による事件で、九州沖で追跡した巡視艇にRPG-7とAK47により攻撃を行ったことが記憶に新しい。また映画ブラックホークダウンで米軍の攻撃ヘリのブラックホークを撃墜したのもRPG-7であった。RPG-7は、構造単純、取扱簡便、低製造単価で対戦車兵器では大変軽量なわりに高い威力を発揮するため、アサルトライフル・AK-47と同じく発展途上国の軍隊やゲリラなどにより幅広く使用されている。少なくとも40カ国が正規に採用しており、様々なモデルが9カ国以上で生産されている。特にこの兵器によってゲリラやテロリストが容易に戦車をも破壊しうる火力を持つ様になった事が、いわゆる低強度紛争(LIC)の活性化の大きな要因の一つと言われている。、発射時の後方噴射・バックブラストが激しく、射手の位置が判明しやすいため、別名スーサイドウェポン-自殺兵器と呼ばれる。これにより射手は反撃を避けるため発射後速やかに移動することが運用上必要である。
このモデルはフィールドにおいては本物のように大きな破壊力はないが、BB弾を10発~160発一時に発射できるので、フィールドで「RPG-7を使うぞ!」なんて叫んで敵に向かってぶっ放してみたいものです。

販売価格69,800円。


mokei-paddock information mokei-paddock information

mokei-paddock information


東京マルイのG17カスタムが入荷しました。早速撃ってみましたが、実に小気味よい作動性と抜群なグリッピングの良さがすぐ分かります。ガスブローバックのリコイルでも、サムレストの効果はバッチリです。親指をかけるだけで抜群のグリッピングの良さを発揮し、シューティングマッチなのでは大きな効果を上げるでしょう。レースガンとしてもコンバットガンとしても頼りになる相棒となりそうです。レースガンとしてはトリガーストロークを小さくするだけで使えそうです。さて、東京マルイはグロック17サードジェネレーションの高い再現性とシャープな駆動性、そしてガスブローバックハンドガンの最高レベルの集弾性・飛距離でトイガン業界におけるグロックハンドガンのリーディングメーカーとしての地位を手に入れましたが、今回このグロック17を最新のカスタムコーディネートを施したタクティカルカスタムガンとしてリリースしました。マズルジャンプの抑制に役立つ左右両利き対応のサムレストや、素早いマガジンチェンジをサポートするマガジンウェル、PLUS2タイプのマガジンバンパーが標準装備となっています。スライドトップにはグロックカスタムお約束のハイブリッドコンペンセーターを思わせる5個のガスポートが開けられ、シャープなフォルムを身にまとっています。フレームカラーは最新装備に合わせたカラーが施され、米陸軍正式採用BDUカラーのACUに合わせたフォリッジグリーンと現代の主戦場の砂漠線装備に合わせたフラットダークアースの2種が選択できます。標準装備されているバンパー付きスペアマガジンも同時に発売。全長 :186mm、重量 :735g、銃身長:97mm、 装弾数 :25+1発。、メーカー希望小売価格17,640円、販売価格13,980円。

●次世代電動ガン・CQB-R・・・●AN/PEQ-16バッテリーケース


mokei-paddock information mokei-paddock information

mokei-paddock informationmokei-paddock information

mokei-paddock information mokei-paddock information

このCQB-Rは次世代電動ガンで、メーカー希望小売価格54,800円、発売予定は年末だ。

エンジンはSOPMOD・SOCOMと同様で、スタイルの特徴は、10.5インチバレル・LMTサイト、

タンゴタイプショートフォアグリップ、VOLTRタイプEMODストック等が装着された精悍なNSWCウエポンだ。この本体販売に合わせて、タンゴグリップ・LMTサイト・VOLTRストックもオプション販売される見込みだ。パワーソースはVOLTRストック内にSOPMODと同様にダイレクトコネクトタイプのバッテリーが内包される。マルイM4シリーズでもっともスパルタンなカスタムとして仕上がっている。

また同時期にPEQ-16タイプのバッテリーボックスもマルイオプションとして新発売される。


●ガスブローバックハンドガン・デトニクス-スライドシルバー/フレームシルバー


mokei-paddock information


メーカー希望小売価格14,800円、発売予定日年初?

●電動ブローバックハンドガン・HK-P30


mokei-paddock information


メーカー希望小売価格3,480円、フルオート/セミオートが可能な電動ブローバックハンドガン、デュアルトーンが美しい。

●プロキャッチターゲット(スティッキングターゲット


mokei-paddock information


メーカー希望小売価格1,480円、BB弾がターゲットの着弾するとしばらくの間ターゲットにくっつき(0.5秒くらい)、その後下のBB弾受けに落下するので、着弾確認が楽でBB弾が散らからない。ただしフルオートは不可で、18才以上用エアガン(0.4J以上)の場合、10m以上離れてターゲッティングする必要がある。発売予定年末。

●次世代電動ガンG36K


mokei-paddock information


この次世代電動ガンG36Kの特徴は、メカボック内でリコイルユニットが完結している事だ。

次世代AKS74は、アッパーレシーバー上部のリコイルスプリングユニットで・・・

次世代M4はバッファーチューブ内のリコイルスプリングユニットでリコイルを発生させていたのだが,

G36Kはメカボックス内にピストンと連動して慣性増幅装置がリコイルを発生させている。

したがって今後は、全ての既存の電動ガンが次世代タイプにリニューアル可能になったといえる。

このG36Kにしても、ハンドガードやストックのサイズこそ延長されているが、フレーム自体は

既存のものとほとんど変わらないように見えるだけに、今後の次世代電の展開が楽しみだ。

メーカー希望小売価格は49,800円、発売予定は年末、したがって実勢小売価格は36,000円位、

リリースはクリスマス商戦にぎりぎり間に合わすところか・・・・

また外観的な差異は、全体が延長されたKタイプということと、キャリングハンドルビルトインタイプの3倍のライフルスコープ装備だ。個人的にはG36Cは小さすぎてあまり好きではなかったので、

このG36Kは大いに好感が持てる。


mokei-paddock information