ラストパニガーレは予想と異なり新しいニューモデルとして発表されました。
1299PANIGALEでも無い、、、
PANIGALE Rでもない、、、
1299Panigale R Final Editionの発表です。
そして皆様お喜びください。
1299Panigale R Final Editionは、、、
日本で発売されます!
1299Panigale R Final Edition(以下略1299FE)のプライスは
・メーカー希望小売価格: 4,550,000円 (税込)
断言しましょう!
これは間違いなく買いな1台です。
1299FEのエンジンはPANIGALE Rとも仕様が異なります。
世界限定500台の1299 Superleggera(¥9,000,000)
この1299 Superleggera のエンジンをベースとする
スーパークアドロの「Final Edition」を搭載し、Euro4に適合しながら
207hp/11,000rpm という強大なパワーと 14.5kgm/9,000rpm のトルクを発生します
1299FEの主要装備です。
・圧縮比が高められ 2 本のピストンリングを持った 116mm 径ピストン
・タングステン・バランスウェイト付き軽量クランクシャフト
・径が大きくなったチタニウム製インテーク&エグゾースト・バルブ
・専用開発されたインテーク&エグゾースト・ポートを備えたシリンダー・ヘッド
・リフト量が増大したカムシャフト
・ハイマウント・デュアル・サイレンサー付きアクラポビッチ製チタニウム・エグゾースト
・ボッシュ製慣性測定ユニット(IMU)を搭載したエレクトロニクス・パッケージ
・ライディング・モード(レース、スポーツ、ウェット)
・ドゥカティ・セーフティ・パック(コーナリング ABS、DTC Evo)
・DWC Evo、EBC、DQS アップ/ダウン
・オーリンズ製メカニカル・サスペンション
(NIX30フォーク、TTX36ショックアブソーバー)
・オーリンズ製アジャスタブル・ステアリングダンパー
・鍛造軽合金ホイール
・DTC/DWC/EBC設定用補助ボタン
・高透過性エア・フィルター
・タイヤ&ファイナル・ドライブ・レシオのキャリブレーション・システム
・DDA+ GPS、リーンアングル表示
・リチウムイオン・バッテリー
1299 SuperleggeraのエンジンをベースにしPANIGALE Rの装備も備えた
まさにパニガーレシリーズの集大成。
そしてディザー発表時からイタリアントリコカラーでは?と噂されたカラーリングに
レッドカラーのホイール。
こちらは1988年にマルコルッキネリが勝利した851のカラーリングです。
ワールドスーパーバイクの歴史で常に勝利を挙げてきたDUCATIのLツインエンジン。
これまで333戦以上のレースに参戦し17回のコンストラクターズタイトル
14回のライダーズタイトルを獲得してきたDUCATIの歴代SBK
今回発売する1299Panigale R FinalEditionはラストパニガーレというだけではなく
過去から連綿と続いてきたツインエンジンSBKのラストモデルにもなります。
となると1299FEは貴重・希少なコレクターズマシンにもなり
過去最高のパフォーマンスを持つDUCATIのLツインSBKを手に入れられる最後のチャンスとなります。
1299FEは限定台数モデルではありませんがシリアルナンバーが各車両に入ります。
そのオーダー期間は7月10から7月14日までのわずか5日間のみです。
確実に手に入れたい方は是非ご相談下さい。
2気筒エンジンのラストモデルとなる1299Panigale R FinalEditionは
確実にDucatiの歴史の中で非常に象徴的なモデルになると思います。
世界一美しいバイクのデザインをデビュー時に受賞し
Lツインならではのスリムさとセクシーさを備えた1299FE
メーカー希望小売価格: 4,550,000円 (税込)
オーダー期間 2017年7月10日ー14日
車両日本到着時期:2017年11月以降を予定。
これまでいつかはDUCATI SBKをとお考えでした方には
今が最高の購入チャンスとなります。
是非ご予約しこの最高のパニガーレを手に入れて下さい。
PADDOCK
Ducati Sales:tara