DUCATIオーナー増えています[MONSTER821納車] | PADDOCK×ドカログ

PADDOCK×ドカログ

静岡の真ん中、焼津市のパドックでイタリアのDUCATIを販売しています株式会社モト・グラッツェです!

今日は、Ducati Salesのtaraです。
先日は急な体調不良によりお休みを頂いてしまい申し訳ございませんでした。
決してあの変な食べ物のせいではないと思いたいですが、、急性胃腸炎だったようです。

気を取り直して新しく誕生しましたDUCATIオーナー様のご紹介です。


DUCATI

MONSTER821をご購入のK様
大型免許を取得し初めての大型バイクがMONSTER821となります。


前回のオーナー様もMONSTER821でしたが今年発売するMONSTER797は空冷となるので水冷のDucatiエントリーモデルはこのMONSTER821となります。
エントリーモデルとはいえ,3モードABSや8モードDTC(トラコン)、101HP/75HPをボタン1つで切り替え可能と様々なシーンにオールマイティに使用でき400cc並に軽くコンパクトなボディにリッター並なパワーを持つ利便性の高い1台です。
水冷Ducatiの中でも130万円台と手の届きやすいプライスに上記のパフォーマンスで2013年の発売以来人気の1台となっています。


MONSTER821も納車前にカスタム!

AELLA製ラジエターコアガード


ライディングハウス製フレームスライダー


そして今回DUCATIでは初めてCR-1ガラスコーティングをフルコースで行わせて頂きました。


画像では伝わるか?と言うどころではなく画像でも分かる
コーティング後の濡れたようなヌメヌメ感。
新車時以上の輝きとなります。


こちらはエンジンに施工後、1300度の耐熱性を持つ為エンジン&サイレンサーにも施工OK。
マットなエンジンカバーやエキパイヒートカバーはより黒みが増しています。



こちらはホイールに施工、ホイールリムの濡れたような質感にご注目。


強力なブレーキ性能ゆえ清掃が少し面倒となるフロントホイール周りですが
CR-1を施工することにより汚れが付きにくくなり水洗いや簡単な清掃でこの新車時の画像のままの状態を今後半永久的に保てると言うのはDucatiを所有する方ならとても魅力的な施工に見えると思います。


シングルシートカウルにももちろん施工済みですのでこの質感!
弊社CR-1施工スタッフ高橋が丁寧に施工を行いましたがここまで質感が変わるのかと
私自身が驚きました。

この後、2週間ほどでガラス被膜は完全に硬化し強靭なボディコートとなるそうです。
新車時&納車前未走行の状態であるほどCR-1の効果はより現れるそうですので
私も次の車両を購入するときにはCR-1施工を行います。


納車に合わせて購入したヘルメットにもCR-1を施工させて頂きました。



納車時は職場の同僚の方と早速ツーリングに出発です。


普段お仕事がお忙しそうですが沢山MONSTER821に乗って頂き
慣れたら是非ツーリングにもご参加下さいね。

ご納車おめでとうございます、これからも宜しくお願い致します!

PADDOCK
Ducati Sales:tara