実は密かなDUCATI 2017MODEL [M821&MTS1200S] | PADDOCK×ドカログ

PADDOCK×ドカログ

静岡の真ん中、焼津市のパドックでイタリアのDUCATIを販売しています株式会社モト・グラッツェです!

2017New DUCATI第1弾として発表されたSuperSportですが

早速DUCATI JAPAN HPにも特設ページがアップされていますが

 

HPをよーく見て見ると、気になるワードがありますね。

 

MONSTER New 821に Multistrada New 1200S ?

 

どうやらいつの間にかNew ModelとしてUPされている様です。

 

 

まずはMONSTER821から見て見ましょう。

 

はい、これがNew 821です!

あれ?特に何も変わってない様に見えますか?

よーく見てください、このカラーリングのM821を見たことがありますか?

 

こちらは2017年追加となるニューカラー Dust Grey

マットなグレーカラーにレッドホイールの組み合わせとなります。

 

グレーとレッドのコントラストが重厚感と軽快さがMIXした独特のカラーリング。

 

近いモデルでは過去、ブラジルで限定販売された899 SENNAと同じ様な配色ですね。

 

 

続いてはMULTISTRADA1200S

 

こちらがNew 1200Sです。

これまでのレッドとアイスバーグホワイトの2色から新しく

重厚なダークカラーがラインナップされました。

 

2017 MTS1200S 新色はVOLCANO GREY

Dark Blackに見えますがグレー系統のカラーとなります。

先代MULTISTRADA1200Sもオーリンズ時代にBlackがありましたが

今回はフレームがREDということもあり鮮やかなREDの差し色は

重厚なマットグレーカラーの一部にすごく映える配色ですね。

 

 

ところでこの2つの2017Model

いわゆる追加ニューカラーという位置付けとなるため

既に2017ModelとしてDUCATI JAPAN HPにもUPされているという事になりますが

 

すなわちMONSTER821&MULTISTRADA1200Sは

2017年はカラー変更のみとなりスペック的な中身は2016Modelとほぼ変わりなく

販売されるという事が予想されます。

 

MULTISTRADA1200Sは昨年販売仕立てということもあり既にEuro4は対応

MONSTER821はEuro3対応車ですがカラーチェンジ以外にも変更があるとすれば

Euro4に対応をしなければならないため、来年も継続販売という事になると思います。

 

*あくまで公式では無く、私の見解ですが。


と!いう事は少なくともMONSTER821は2016Modelと2017Modelは

カラー変更のみとなる為、EICMAも近いこの秋時期ですが

新型発表&仕様を待たなくてもMONSTER821を購入に関しては

今買っても来年頭に購入しても特に仕様&スペックに変更はありません。

プライスに関してはまだなんとも言えませんが逆に2016Modelはこれからお得に購入できる為、REDカラーを検討の方は今のうちに購入する方がお得となると思います。

 

またHPを見て分かる通り Dust Greyと入れ替わりで

MONSTER821 Debut時よりラインナップされていた

スターホワイトシルクカラーが無くなりました。

ホワイトのモンスター821を欲しい方は今が購入のラストチャンスになってきます。

 

現在店頭には

 

MONSTER821

MONSTER821 STRIPE

MONSTER1200

MONSTER1200R

 

と様々なMONSTREが展示中です。

 

それぞれ特徴がありどれを選んでもハズレの無いDUCATI伝統のネイキッドです。

821も1200も試乗車がございますのでまずは試乗して好みを決めてくださいね。

 

 

そしてMULTISTRADA1200Sは発売したてなので

2017Modelもカラー追加があるのみとなり大きな変更はなさそうです。

となるとこちらの車両もEICMAの発表を待たずとも

現行のモデルを購入がオススメとなります。

 

今ならMY16特選新車に認定中古車も揃っていますので

是非MULTISTRADA1200Sにご試乗体験してくださいね。