SCRAMBLERオーナー増えています。「ダブル Icon納車」 | PADDOCK×ドカログ

PADDOCK×ドカログ

静岡の真ん中、焼津市のパドックでイタリアのDUCATIを販売しています株式会社モト・グラッツェです!

先日は初めて下道の52号線からNEOPASA清水入りしようとしたら
夜道で入り口が分からず遠回りの北側から結局進入したtaraです。
本日よりNEOPASA清水での展示車両が入れ替わっております。
クシタニパフォーマンスストアさんの対面の店舗スペースも空きができて
何やら新しい動きが有るみたいですよ。


日曜日が暖かかった分、反動で冷え込みが厳しいですが
バイクに乗る方は皆様元気、2月でも新しく誕生されましたオーナー様の御紹介です!



Scrambler

icon Yellow/Redをご購入のO様&T様

お二人ともご友人同士、東部の富士方面より
Scrambler iconを新しくご購入頂きました。

納車の時点で2台ともカスタムが進行



O様のScrambler icon Yellowは別体型ETCに




パフォーマンス製車検対応テルミニョーニスリップオンツインサイレンサー 価格 ¥163,523(税込)

そしてモトクレイジー製フェンダーレスキット 価格¥17,280(税込)



*2016/2/16現在
モトクレイジー製、Scrambler用フェンダーレスは
後方へ3cm伸びた状態へ小変更されております。






続きましてT様のScrambler icon Redの車両も別体型ETCを取付けた他




パフォーマンス製車検対応テルミニョーニスリップオンツインサイレンサー 価格 ¥163,523(税込)





パフォーマンス製25mmUPコンフォートシート  価格¥36,202(税込)



ノーマルシートと比べると座面が25mmUPし、790mmのシート高が810mmとなりますが
御覧になる通り座面がフラットになりクッションも肉厚になる為、快適さが加わると合わせて
より優れたシッティングポジションを得る事が可能です





プロモーションによるイメージなのでしょうか?カスタムパーツの多さからなのでしょうか?
DUCATIと比べるとSCRAMBLERってお知り合い同士が同じ車両に乗っていても
ダブっている感が全く無く、グループ感と言いますかワイワイ楽しめそうな雰囲気がします。

新しいブランドと言う事も有り様々なモデルが出ているため
その内DUCATI Touringとは別にScrambler Touringを開催してみても楽しいかもしれませんね

O様&T様、ご納車おめでとう御座います
今年はSCRAMBLERでツーリングを楽しんで下さいね!
これからもよろしくお願い致します

PADDOCK
SCRAMBLER Sales:tara