今週末4日はPADDOCK DUCATI TOURING リベンジです! | PADDOCK×ドカログ

PADDOCK×ドカログ

静岡の真ん中、焼津市のパドックでイタリアのDUCATIを販売しています株式会社モト・グラッツェです!

今週末は!今度こそ!天候の心配も無さそうです!!

なのでドゥカティツーリングリベンジ開催致しますよ~~!!!!




2015/10/4 *9/13から延期になりました
PADDOCK Ducati Touring


毎年恒例DUCATI Onlyで行くドゥカティツーリング。
ご参加頂けるのはPADDOCKでDUCATIを購入された
DUCATIオーナー様のみご参加が出来るツーリングです。

今年は昨年のメガ盛りツーリングからワインディング三昧コースになりました。

大まかなルート案内としては

PADDOCK駐車場7時過ぎ集合7:30出発

150号~久能海岸~国1~道の駅「富士」で休憩&合流

富士から139号~富士山スカイライン~スカイポート水ヶ塚で休憩~

富士山スカイライン(御殿場側)~御殿場バイパス~401号~

箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン~箱根新道~椿ライン~

箱根 大観山MAZDAビューラウンジ(Kushitani Cafeなど)昼食休憩~国1箱根下り

伊豆縦貫道~新東名 長泉沼津IC~ネオパーサ清水で休憩&東方面の方は解散

新東名 藤枝岡部IC~PADDOCK到着。



上記ルートに変更となりました。

*およその時間になりますが途中合流の方は
道の駅「富士」→8:30前頃までに現地に到着お願い致します。



全体で約250kmのツーリングコースとなります。

PADDOCK×ドカログ
富士山スカイライン上のスカイポート水ヶ塚での休憩で
富士山スカイライン~箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン~椿ライン~箱根国道1号線と

PADDOCK×ドカログ
気持ち良く走行出来るルートになっています。


昼食場所は大観山MAZDAビューラウンジにあります。

PADDOCK×ドカログ


KUSHITANI CAFE 箱根 を予定をしています。

連なって走る全ての車両がDUCATI!!
同じDUCATI
オーナー様同士の新しい繋がりも出来るツーリングとなっています。


引率は私taraとサービスの青島の2人です。



尚、国土交通省所有敷地(道の駅)等での休憩や合流、
店舗敷地等への駐車も御座いますので
不正改造車や基準を超えた排気音の大きなサイレンサーを
装着された
車両にお乗りの方のツーリングご参加はご遠慮させて頂い
ています
ご理解とご協力をお願い致します。



ご参加お待ちしております!!

PADDOCK
DUCATI Sales:tara