
先日は定休日なので1日遅いですがMerry Christmas!
こんにちは、先日のXmasは如何お過ごしでしたでしょうか?
書店に出向いた方はお気づきと思いますがイブの日に
今年最後のDUCATI MAGAZINEが発売となっています。

表紙を見てお判りの通り前号よりも更にScrambler一色となり
手に取った時は思わず「Scrambler Magazineが新しく発行されたの?」って思っちゃいました。
フリーライターの伊丹さんがこの前アメリカ•パームススプリングスで行なわれた
ワールドローンチの試乗会の最速レポートも載っていて
これまでで最も充実したScrambler情報誌となっています。

先週はスクランブラーアパレルコレクションも発表され
2015年の発売と言うのに早くも話題が盛り上がっているScrambler Ducati

すでに店頭にてお話を聞き、購入&予約を検討されている方もちらほら
噂では夏のハイシーズン前には最初のロットで走り出しが可能かと思いますが
これだけ注目を集め話題になっているNew Modelです
おそらく初期ロットで走り出せるのは早期予約の方々だけになりそうです。

これまでのDUCATIと異なり気軽にラフに路地裏散策や街中へも走り出せそうな
フレンドリードゥカティなスクランブラーはスマッシュヒットの予感がびしびし感じます
と言うのも近年の日本でのDUCATIのスマッシュヒット作品[DIAVEL]は
2011年6月の販売時予定ではMY11シーズンに約300台近くが入荷予定でしたが
発売後のスマッシュヒットにより追加オーダーが絶えず最終的に600台近くと
倍近い数字のオーダー数となり数ヶ月のバックオーダー状態となりましたが
Scramblerはその価格帯や車両の使用スタイルを見越して
各店舗から既に合計してMY11シーズンのDIAVEL最終数字に近いオーダーが入っているそうです。
となると、発売開始後からのオーダーでも入手には問題有りませんが
1番乗りたい発売開始時期やハイシーズン時期に乗りたい方は是非早めのご注文をご検討下さい
1つのご予約のタイミングは来年3月27日からの東京モーターサイクルショー

今年のヒットモデルとなったMOSNTER1200を早期予約され
発売開始と同時に乗り出された方のほぼ9割の方がこのモーターサイクルショーで
現車を実際に見て、跨がり、そして正式に早期予約を頂いておりました。

おそらく2015のモーターサイクルショーでは今年の各国と同様に
DUCATI Japanブースでは黄色いランドオブジョイ
スクランブラーブースが専用に設置されると思います
このランドオブジョイに入り実際にScramblerに触れたら最後、
もう頭の中はScramblerに乗っている自分を想像する事でいっぱいになる事間違いなしw

まだ正式な価格はここではご案内できませんが
間違いなく2015年の日本でのDUCATIの売り上げNo1を獲得は間違い無さそうな
(厳密にはDUCATIとは別ブランドになる為集計は同じとはなりませんが。。。)
Scrambler Ducati
まずは発売しているDUCATI MAGAZINEで予習をお願い致しますね!
PADDOCK
DUCATI Sales:tara