気温は下がり、風も気持ち良い 絶好のツーリング日和。。。
ですが、本日はW杯 日本の第1戦日
元サッカー部としてはやはり日本の試合結果が気になります。
皆さんTVにかじりついているんでしょうね~午前中は静かでございました。
結果は。。。、無念
残り2戦で是非グループリーグ突破を目指して欲しいです。
そしてこんな晴天が続くとバイクに乗りたくてウズウズして来ませんか?
一目で格好良い、乗るとアドレナリンが湧いてくる
そしてキレキレなハンドリングが溜まらなく面白い
スリルを楽しむDUCATI Usedは如何でしょう?

ドゥカティのミドルクラス オールラウンダーモタード
DUCATI HYPERMOTARD SP
Good conditionの1台が入荷致しました!

同車両のオーナーの私が言うのもあれですが
HYPERMOTARD SPは国内流通量がとっても少なく、貴重な1台となっています。
同じエンジン&シャーシを持つHYPERMOTARDやHYPERSTRADAと比べると

大手サイトGOOBIKE様を見てもいかにハイパーモタードSPがレアな車両かが解ると思います。

Used車は同じ車両は2台と無いと言いますがHYPERMOTARD SPのUsed車は
現在全国でも1~2台くらいしかありませんから
そんなHYPERMOTARD SPのUsed車が出たら迷っている暇はありません。

走行距離はまだ1259km、初回点検がようやく終わった段階なのでまだこれから
美味しい所を存分に味わえるコンデション。
HYPERMOTARD SPはその名の通りスリルある走りに重点を置いたスペシャルモデル。
その違いは




1199panigale譲りのオールアルミ製超軽量フルアジャスタブルマルゾッキフロントフォークに
ニューデザインモノブロックブレンボキャリパー、
コントロール製の高いブレンボ製ラジアルマスターに
リアにはフルアジャスタブルオーリンズリアサスペンションを採用。
更に前後ホイールには1199panigale S&トリコ&Rに装着の
マルケジーニ製アルミ鍛造ホイール
名を連ねるアイテムを聞くだけだと
リッターSBKと同様のハイスペックな装備が備わっています。


これらのアイテムをモタードスタイルの821cc水冷テスタストレッタ11ディグリーエンジンを登載。
DIAVEL等でもおなじみの扱い易い特性の11ディグリーですが
New HYPERに搭載されるそれは低速では扱い易いですが高回転では弾ける様に加速し
ボタン1つでフルパワー110hp~75hpを切り換え出来る
フルライドバイワイヤ 3ライディングモードを採用。
ツーリングでは25km/Lをマークする高燃費を出しながら
サーキットでは鈴鹿サーキットバックストレートで230kmの最高速もマークする
とっても適応範囲の広いエンジン。
それをSPではカーボンパーツやヘッドカバーにはマグネシウムを使用する等徹底して軽量化
乾燥重量171kg,装備重量でも194kgとハイパワー&軽量なモタード車が誕生しました。
ボッシュ製モード切り換え付きABSに8段階に効きを制御出来るトラコン付き
更にSPのみ1199panigaleと同じ[RACE][SPORT][WET]の専用マッピングモードを採用。
サーキットでは一切の妥協を排したリアルスポーツとして国際形式のフルサーキットでも
ノーマルスペックのまま楽しめるスポーツマシンに仕上っています。
そして今回のUsed車両には

ライディングハウス製フレームスライダー

モトクレイジー製フェンダーレスキット

そしてDUCATI専用別体型ETCをインストールしています。

アウディスポーツからもインスパイアを受けた
ニュードゥカティコルセカラーが一層スポーティさを出し
そこに置いてあるだけで速そうな雰囲気を出すスペシャルモタードです。

MY13 HYPERSTRADA SP
走行距離:1259km
車検 2016年6月
メーカー保証:2015年6月まで保証継承
車両本体価格
¥1,680,000(税込み)
*参考乗り出し価格¥1,749,680(税込み)
HYPERMOTARD SPの2014新車価格が¥1,882,287(税込)
これにフェンダーレス、DUCATI純正別体型ETC、フレームスライダーが付いて
走行距離はまだ1200km台の低走行。
まさに早い者勝ち! 全国的な流通量を見てもお買い得な1台です。
上位モデルでもあまり装着していないアイテムを盛りだくさん装着している為に
その名の通りミドルクラスのDUCATIの中でも
ハイパースペシャルなプライスとなっていることと
サーキットでも走りを求めるあまり、DUCATIで1番優しく無いシート高870mm(日本仕様)で
なかなか受けいることの難しいHYPERMOTARD SPですが
ここ静岡県ではそんな情報の少ないこの車両を
オールラウンダーの名のごとく


メーカーの思惑通り、SPA西浦や鈴鹿サーキットフルコースで走り。


またメーカーの思惑外?でSPで国産車でもあまりやらない様な弾丸ツーリングも楽しむ
HYPERMOTARD SPを目一杯楽しんでいるPADDOCKのスタッフ
わたくしtara(身長167cm)がHYPERMOTARD SPの楽しみ方をご提案致します。(^_^)v
また、それでもそこまでのシート高はちょっと辛いよと言う方には安心の認定中古車の

MY13 HYPERSTRADA RED
走行距離:857km *デモバイク稼働中に付き距離の変動が御座います。
車検 2016年5月
メーカー保証:2015年5月まで
納車時は初回点検時と同等の整備を行い納車させて頂きます。
車両本体価格
¥1,360,000(税込み)
*参考乗り出し価格¥1,425,880(税込み)
同エンジンを搭載してよりツーリング傾向の装備を満載したHYPERSTRADAもございます。
両車両とも試乗体験可能です。
日本の道にピッタリなミドルクラスツアラー、と言うよりオールラウンダーDUCATI
New HYPERは如何でしょうか?
お問い合わせお待ちしております!!
PADDOCK
DUCATI Saels:tara