MultiStirada1200 24hモニターキャンペーン開催中です | PADDOCK×ドカログ

PADDOCK×ドカログ

静岡の真ん中、焼津市のパドックでイタリアのDUCATIを販売しています株式会社モト・グラッツェです!

StreetFighterはやっぱりこの青白く輝くポジション球が好きな部分です。
ちなみにこのポジションライト周り、SBK1098のヘッドライトデザインと同じとなっている事は
みなさん知っていますよね!?

PADDOCK×ドカログ
STREETFIGHTER848 Black  納車準備

いよいよ来週からはGW、PADDOCKは5/1~5/7までGW休業を頂いております。
そして来週月曜日30日は祝日。。。。
陸運局はカレンダー通りの営業となりますのでまさにGW前の納車準備は
今の時点で既にギリギリのスケジュールとなっています。

現在ご成約を頂いております車両はGW連休前に納車が可能な段取りで日々頑張っていますので
楽しみにお待ち下さいね(^_^)v(;´▽`A``


PADDOCK×ドカログ

4月は特に週末毎に天候が雨と言う珍しい月でしたが
暖かかった(暑い位?)本日はMultiStrada1200 Monitorを利用して頂きました


PADDOCK×ドカログ

ハイテク満載のムルティなので簡単な説明をして出発。
ハイテク=複雑に見えますがムルティの電子セッティングはウィンカーのキャンセルボタンを
利用したりなど通常オートバイを操作している方でしたら必ず触る部分に機能を当て込んでいます。

ですので少し走り出せば直に操作方法を理解出来ますし、走行中のエンジン&サスセッティングの変更も
難なく出来る様になりますよ(^_^)v


PADDOCK×ドカログ
今回モニターのM様もスムーズに走り出して新東名のネオパーサ清水PAまで約120km位走行されてきました
感想を聞くと
「乗っていて楽しく初めてでもとっても乗り易い、目線も高く160cm台の身長でも安心して運転出来る」
との嬉しい感想をお聞きしました。
そして別の感想になりますがやはりDUCATI 走行中やPA停車中での注目度が高く
気恥ずかしかったそうです(^人^)
イタリアンデザインは目を引く芸術品ですからね。
周りからの注目度を浴びると言う
気恥ずかしさを体験したいと言う方も是非ムルティ君をモニターしてみて下さいw


PADDOCK×ドカログ

DUCATI  MULTISTRADA1200S
発売3年目の今年もいまだ人気のModelは
昨年DUCATIの中で売り上げ世界No1の実力は見た目も性能も合わせて抜群のマシンです!


tara