去る2月16日

お仕事を終えて、車を飛ばして佐賀関港へ。


超ひさびさにフェリーにのり、目指すはみかんの国愛媛県☆



。。。渋滞に巻き込まれて乗り過ごしましたが、次の便で無事に三崎港へ到着することができました。




何しに行ったかって。。。


サーティフォーの主催する、アジングセミナーへの参加です。




とても幸運なことに、サーティフォー代表の家邊さんとお話させていただく機会があり、タイミングよく週末にセミナーがあるとのこと。

お話できるだけでも一般人としてはありがたいことですが、セミナーに誘っていただき、タイミングもいいっポイ。。。これは、行くしかない!!


幸運の神様は、前髪しかないんだそうです。

通り過ぎたら捕まえられないとのこと。。。


のがしちゃなるもんか!きっと釣りの神様がちらっとこっちを向いている!とおもい、決心しました☆




家邊さんと直接お話しさせていただいたり、スタッフの方々と交流させていただいたり

とても実のある体験をさせていただきました。

私の腕が超未熟なのと、海の状況がやや渋かったとのことで、セミナーではアジにお目にかかれませんでしたが、こんどは地元で腕を磨き、また皆様にお会いできたらと思います。



ありがとうございました♪




帰りは船に酔いつつ、爆睡してたら

「お客さん、お客さん!」と乗務員さんに起こされました。

恥ずかしい(*´∀`*)ポッ





また週末にでも釣行にでかけたいと今からワクワクです~☆




あ、追記。

磯やテトラをガンガンに歩けるように実を軽くしカラダを鍛えたいとおもいますw

ガンバレあたしw



釣り歴は、1年半になるかとおもいます。

ブラックバスちっくなことからはじまり、海にシフトし、

かご釣りとかもしつつ メバリングにはまり。。。

ことしは再度バスもやり、相変わらずジギングもし、エギングもやっちゃおっかな~と。。。。


まだまだこれからなよくばり釣りライフ。


誰もが最初は行き当たる(かも?)、「私の釣り方ってこれでいいのだろうか」

という疑問。

私も釣行するたびに本やDVDで見たことをためしてみています。


が。



やっぱわかんないものはわからん!



釣れん。。。と試しつつも意地になってることもあったように思います。

天候や海の状況もありましょうけど、やっぱり釣る技術がないってこと

なんだろうなーと凹んでみたり。

いやいやここでへこんだらあかんやろ!とまた本をみたりブログやDVD観て

奮起してます。




今日、ありがたいことにその道の一線をゆくアングラーのかたと

お話させていただく機会をいただきました。

ほんのちょっとの時間でしたが、その内容の濃さ、はんぱない!

魚だけに 目からうろこですってば!


だから釣れなかったのか!

だから魚いないと錯覚しちゃってたのか!   



なるほどーと 陳腐なお返事しかできず。。。

でもほんとドキドキしながら話を聞かせていただきました。

超貴重。あたしラッキー☆



明日からの釣りライフがますます輝きそうです(☆∀☆)





友達になってくださってるアングラーの方々、こころから感謝いたします。



えす。はもっと上手になって皆様と語れるくらいになるよう頑張ります☆



明日は釣りに行こうかと思案中。

今日はおうちでのそのそタックル準備やら片づけやらやってます。


ここ最近facebookで、雑誌に載ってらっしゃるプロの方々と

親交させていただいています。

プロの方々にとっては、ファンの一人でしかないのでしょうが

ファンからしたら そりゃもううれしくてたまらない。

テレビのアイドルよりも私にとってはアイドルです(本気w)。

こんなわたしにコメントくださって感謝感激。


それだけで満足せず、記憶の隅にでもおいてもらえるような釣りをし、

いつかお会いできた時に「あの人ね!」と言っていただけるように

がんばりたいとおもいます。

(`・ω・´)シャキーン☆



昨日そこで知り合った、同じくアングラーのかたとちょっとおしゃべりをしました。

改めて自分の住んでいるところがいい環境と思い知らされました。

ブラックバスでちょっと有名?なダムも比較的近くにあり、今年は海に

行けないときはそこにいこうかなと思ったりもして

年間遊漁券を購入しようかと思案中ですw

まだバスは休漁期間なので、もうちょっとしたら購入しようと思います。


楽しみが多いな。



あ、でもバスはやったことあるけど釣ったことないので

がんばりますw

エギングもこれから。




わくわくがおおい。

でも 浮かれないようにしますw