3-1. 髪のタイプに合わせた高分子成分の選定方法

 

髪のツヤを手に入れたいなら、自分の髪のタイプに合った高分子成分を選ぶことが大切です。例えば、髪が乾燥しやすい人は、水分をガッチリ保つ「多糖類ポリマー」がいい。この成分は、髪に水分をたっぷり抱え込んでくれるから、しっとりした髪になれます。

もし、髪にもっとハリやコシを出したい人は、「〜〜酸ポリマー」がおすすめ。この成分があると、髪にピンとした強さが出て、しっかりした感じになります。

そして、髪を強くして、ツヤツヤに見せたい人は、「ケラチン」が含まれた製品を選ぶといいですよ。ケラチンは髪の外側をコーティングしてくれるから、キレイなツヤが出ます。

 

 3-2. 高分子成分含有製品の見分け方

 

高分子成分が入った製品を見分けるコツは、商品の成分表をチェックすること。

 

成分表に「加水分解ケラチン」(高分子などの記載はないので調べる必要あり)「ヒアルロン酸」「〜〜ポリマー」など、さっき話した成分の名前が書いてあれば、その製品には高分子成分が含まれています。

 

でも、注意してほしいのは、成分表の最初の方に書いてある成分ほど、たくさん入っているってこと。だから、高分子成分が成分表の最初の方にある製品を選ぶと、より効果を感じやすいです。

 

最後に、製品を選ぶ時は、自分の髪の悩みに合った成分が入っているか、しっかり確認すること。それと、製品によっては、特定の成分に特化しているものもあるから、いろいろ試してみるのも良いかもしれないですね。

 

次回は、高分子成分を用いた髪のツヤ出し方法をお伝えしますびっくりマーク