こんにちはパクロス編集長の平野です。


大和朝廷なら大王(おおきみ)。
アレクサンドロスなら大王(だいおう)。
外国語の“えらいひと”を訳するに“大王”を当てたわけで、
大王(だいおう)は大王(おおきみ)ありきの言葉なわけで、
まぁ読みの区別のことなんか、
別に構わんのですが。
問題なのは。
誰が大王(だいおう)で誰が大王(だいおう)でないのか、
そっちの区別が、
はっきりしねえってことです。


世界史の授業中に、
何人か大王(だいおう)が出て来ますでしょう。
でもその同じ人が、
別の本の中ではただの王だったりして。
歴史を記述する人が、
でっかい王だと思ってるのか、
別にでっかくはない王だと思ってるのか、
その主観が混じるから已むを得ない事態ですね。
自国にとっての大王(だいおう)は、
他国にとっては忌むべき大殺戮者だったりしますし。


ここで広辞苑第6版を引いてみれば、
「アレクサンドロス大王」という項目は、
ありません。
ただ「アレクサンドロス」で項目があります。
ただし本文の末尾には、
【 アレキサンダー大王。 】の付記がある。
大王(だいおう)って所は人名ではないのだから、
当然と言えば当然ですね。
しかし、ところが、何とした、
大王(だいおう)まで付いて固有名詞扱いになってる項目は、
ちゃんとあるのです。
アレクサンドロスを差し置いて。
個人的には、
大王(だいおう)と言えばまずアレクサンドロスだ、
と思い込んでいたのですが。


項目に大王(だいおう)と謳うほどに、
紛うことなき大王(だいおう)である。
いい加減(  )を付けるのがうざったくなって来ましたが、
それはそれとして、
項目上、
紛うことなき大王(だいおう)であると岩波書店さんが承認するのは、
わずかに2名。
これはじつに、
厳選された顔触れだと言えますね。
ザ・大王(だいおう)・オブ・大王(だいおう)だと言えましょう。
その偉大なる2名とは、
即ち、


フリードリヒ大王


わらじ大王


ここはやはりフリードリヒ大王(だいおう)よりも、
わらじ大王(だいおう)に注目が集まる所です。
「オカピ先生」とか、
「ホタテ係長」とか、
「カモノハシ奉行」とか、
そういうのと似た響きを醸している。
浅草寺とか清水寺とかへ行くと、
いやそこに限らずとも日本全国あちこちで、
わらじ大王(だいおう)の謁見を賜ることができるようです。


ではパリンドロームです。


雑誌編集長の業界ウラ話オモテ話Ⅱ


語れ、ハガキ寄越す息子よ。気が晴れたか


【 かたれはがきよこすむすこよきがはれたか 】


どういう風の吹き回しか知らんが、
我が息子から、
ハガキ1枚。
そういうのって嬉しいですよね無性に。
たった1枚のものが異様に。
あたかも経験者のように言ってますがその実体験は、
まだありません、あしからず。
特にね、
息子なんてね、
何考えてるか分かりゃしませんからね。
ちっとも親に肝心な話などしてくれないので。
あたかも経験者のように言ってますがその実体験は、
まだありません、とは言え、
自分自身がちっとも親に肝心な話などしなかったので、
我が息子もそうなるだろうなと想像するばかりです。
ともかく、
ハガキくれるなんて嬉しい(内容にもよりますが)。
風よ、よくぞ吹き回した。


メールではちとお手軽過ぎますし、
封書ではちと大袈裟過ぎますし、
そこでハガキ。
これは誠に良きものだと思います。
「わずか50円で贈れる幸せ」と考えれば、
ますます良きものです。
気まぐれに、
しゃらっと、
どうでも良いことを書いて、
ポストに放り込んでみる。
本人にしてみればどうでも良いことが、
親にしてみればどうでも良くはないのでして、
いかがでしょう若者の皆さん、
ちょっと気まぐれ程度に、
気まぐれでも起こしてみては。
徹底的にどうでも良い日常のことを書き送るのがポイントかな、
と思います。


郵便局(株)の手の者でもないのに、
なぜ、
こんなことを書いているかと申しますと。
そういうことを自分はしてないなぁ、
大学時代になど、
そういうことをすれば良かったなぁ、
と思い当たったせいです。
じゃあ、
今からでも、すれば。
とすぐに思い当たる所ですが、
おぅこの場があるぜ、
というのもすぐに思い当たる所です。
当ブログは大勢の方にご覧いただくことを想定していますが、
その大勢の中には、
パクロス編集長とY染色体を共有するエネルギッシュな老翁も勘定に入っているわけなのです。
気まぐれハガキにしては妙に長いが。


雑誌編集長の業界ウラ話オモテ話Ⅱ


では本日から、
もうじき発売の、
パクロス10月号の表紙。
先行公開いたします。
夏の恵み。
暑い暑い毎日ですが、
その暑さを、
「恵み」にポジティヴ変換してみました。
そういう勢いの表紙です。
この野菜は、
サンタモニカ本部に納入するのかも知れない。


こんな表紙のパクロスが、
8/27(金)発売です。