時間設定間違えて早く公開しちゃったけど

一応設定し直します。

描いた時間より前に設定しちゃってたし。

 

前回アイテムの話で終わっちゃったので

今回は実際に周った話を

写真中心に適当に。

 

 

新大阪に宿を取って2日行きました。

1日目は終わりまでいるつもりで、

2日目は夕方前には切り上げて

帰る予定で。

 

チケットはあらかじめ買ってましたが、

9/8 9/9 どちらも9:00 10:00は取れなくて

11:00。

隙あれば9時や10時に変更できないか

狙ってましたが

結局全然ダメ。

7日前抽選も当たらず、

3日前予約も何も取れませんでした。

 

新大阪で激混み御堂筋線に

乗れなくて1本送って

激混み本町で中央線に乗り換えて

夢洲へ。

電車はトータルで40分弱ぐらい。

10:25ぐらい? に到着しました。

ここから並ぶ並ぶ。

 

 

 

 

 

荷物検査が終わって中に入れたのは

11:35ぐらいでした。

 

 

栃木県のアイドルがなんかやってました。

 

 

 

 

 

 

輪島塗の地球儀

 

 

 

 

 

トルティーヤ食べました。

唐揚げも。

 

 

お。あれは…

ガンダム。

西口のミャクミャク

 

岩塩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば昨晩皆既月食でした。

寝ないとやぱかったので見送ったけど。

 

 

 

 

目の前でドローンも見ました。

ぶーーーんって飛行音がずっと鳴ってました。

読み取れないQR

終わりまでいたので

帰りがまた超並びましたが

 

 

 

もっと厳しいかと思ったけど

30分程? 並んだら

電車に乗れました。

激混みではあったものの

次々電車が来るので

折り返し電車に座ってゆうゆうと

(本町までですが)帰りました。

 

 

もともと人気パビリオンとかは

諦めてたし

(中で何度か予約取ろうと

チャレンジしましたが全然ダメ)

長時間並ぶ気もさらさらなかったので

(食べ物買う列とかは並んだけど)

適当にすぐ入れそうなところを周ったり

しただけではあるんですが

満足度は非常に高くて

全然足りないですね。

普通に行くだけのところでも

まだ行けるところはあったし。

 

 

2日目に続く