続き


 

米子からは倉吉に向かいます。

 

なんか倉吉で学生さんが大量に乗って

電車がぎゅうぎゅうになってました。

降りる駅でよかった…

 

 

 

 

さて、ルートインに行きます。

 

…あれ?

 

電気がついてるのに入口が開きません。

 

ネットで調べてみると…

 

 

 

ぐはっ

 

2025.7.24 GRAND OPEN

当日は2025.7.20で

グランドオープンの4日前でした。

 

今回最大のやらかし。

 

 

実は鳥取のルートインは

米子にしかない、と思ってたんですが

米子駅から結構あるなあと思っていたところ

公式サイトで調べたら

えっ! 今回の宿泊予定の

倉吉駅前にいつのまにかできてる!

Google Mapsで調べても駅前だし

そっち行けばいいや!

なんて運がいいんだ!

 

…とほんとは米子で行こうと思ってたのを

やめてさっさと移動しちゃってたんですよね。

 

公式サイトの一覧に

オープン日書いとけやーーー!(逆ギレ)

 

 

さて、困りました。

 

選択肢は3つですかね。

 

1) 今回ルートインは諦める

 

2) 今からまた米子に戻る。

(片道1時間半程度、990円)

 

3) 翌日のスケジュールを切り詰めて

米子に戻る。

 

 

1) 後日米子や倉吉に再訪問するとしても

いつになるか解りません。

わりと米子にしても倉吉にしても

また来たいとは思ってる場所ではあるけど

わりと来るのが難しいあたりではあるので…。

 

まあ、1時間半の往復2回で

済む場所にいるのであれば

行っちゃった方がいいかな。

 

2) 今から戻ればまあ23時頃には

また倉吉に戻ってこれそうです。

 

うーん…

 

ちょっと考えたんですが、

朝飛行機が早くて機内でも寝てないので

しんどいのでやめとくことにしました。

まあ明日、ゆとりめにスケジュール立ててたので

なんとかなるだろ。

 

と、近くでお好み焼き食べて

宿に入りました。

 

 

 

続く