駅メモイベント

まったり温泉巡礼の旅

5つ目、

三朝温泉(鳥取)に行ってきました。

 

 

以前にも三朝温泉は

ドラゴンクエストウォークの

おみやげで行ってましたが

 

 

倉吉駅からバスで。

 

対象駅は倉吉駅なんですが

スポットは

  • 三朝温泉ほっとプラ座(三朝温泉観光案内所)
  • 足湯 かじかの湯
  • 三朝神社
  • 株湯
全部三朝温泉にあります。
 
まずは倉吉駅ゲット。
 
そのままバスの中から取ってると
 
 
 
 
終点三朝車庫前で株湯まで取れて
バスの中だけで終了。
 
これは景品は衣装(フィルム)でしたが
キャラ持ってないので宝の持ち腐れ。
 
 
せっかくなのでポイント回ります。
 
株湯
 
三朝神社
 
とりあえず手水を…
と思ったら熱くて思わず「あちっ」って
言っちゃいました。
温泉でした。
よく見たら飲泉場って書いてあった。
なんか神様的なものが写ってる気がする。
 
三朝温泉観光案内所
ここで例のキーホルダーも売ってたようだけど
売り切れでした。
「なくなるのすごい早かったねえ」って。
 
 
せっかくなんで温泉むすめの
バッジ買っときましたよ。(300円)
ゆるキャラ「ミササラドン」は
何かに似てる気がするんだよなあ。
 
最後、三朝温泉入口バス停
あたりまで歩いて
かじかの湯。
橋の真ん中に無料の足湯があります。
 
いや、
足湯とか好きなんですけどね。
 
しかしこの日も35℃近くあって
暑くて暑くて
足湯どころじゃなかったです。
 
 
というわけで今年の温泉むすめイベント
6箇所中5箇所目終わり。
バス乗ってるだけで良かったし
今までの中で一番あっけなく終わったかな。
 
あと一箇所は豊富なんですが
北海道の稚内の方だし
流石にイベントの終わる10/31までに
行く機会はないかなー。