ルービックキューブの新製品

ルービックキューブピクセル

というのが出てたので買ってみました。

 

 

 

 

うーん…

 

結局は貼ってあるシールが

違うだけですけれども。

 

 

 

「この模様を作ろう!」

みたいなのがあるのはいいんですが、

その部分だけ作っても

たいしてきれいでもないですし…

 

全面作るのは「ベリーハード」だそうですが

言うほど難しくはないです。

 

 

ネタバレになるのかもしれませんが

以前出てた「ルービックキューブインポッシブル」と

同様の仕掛けがありますが

こっちの方が解りやすいです。

 

ルービックキューブには

「パリティ」が存在して、

2面キューブが「2箇所だけ入れ替わる」

ということはあり得なくなってます。

 

このキューブの場合、

4色しかなくて

12個ある2面キューブは

どれも1つの色が2面あり

4色×3個あることになります。

 

そのせいで最後の1組だけが

入れ替えられなくなることが

あるんですが…

まあもう1組も入れ替えれば

すぐ解決はします。

まあ考えるまでもなく

パリティ解る人なら

見ただけで気付くと思いますが。
普通のルービックキューブと違って

2面キューブの向きを気にしなくていい分

難易度はむしろ低いかもしれません。