駅メモのイベント
全国のフレンズたちに会いに行こう!
駅メモ! 探検ツアー
に行ってきました。
かんとーちほーの一部ですが。
スタンプラリーです。
かんとーちほーは
対象駅
上野
中延
虎ノ門ヒルズ
渋谷
牛田(東京)
片瀬江ノ島
対象スポット
東京都恩賜上野動物園
蛇窪神社
最初は江ノ島まで行くことも
考えていたんですが、
ちょっとそこまで時間がなさそうだったので
ひとまず都内だけ周ってくることにしました。
日暮里から
京成で京成関屋へ。
京成関屋駅の眼の前が
牛田駅です。
牛田、って駅は広島にもありましたねえ。
アストラムライン。
そのまま京成関屋から折り返して
日暮里を通り越して
京成上野へ。
駅ピアノ健在。
上野駅。
動物園。
上野動物園と言えばパンダですが
もう一箇所パンダで有名な
和歌山のアドベンチャーランドのパンダは
もうじき返しちゃうとか言ってましたね…。
パンダいないとあそこかなり厳くなるのでは…
どうなっちゃうんだろうか。
まあそのあと上野の2頭も返しちゃうようですけど。
さて上野からは銀座線。
虎ノ門まで行って
虎ノ門ヒルズが繋がってるので
歩きます。
ちょっとSFっぽい通路を通って
虎ノ門ヒルズからは
日比谷線で東銀座へ、
東銀座で都営浅草線に乗り換えて
中延へ。
そして蛇窪神社へ。
蛇窪神社からは西大井まで歩いて
湘南新宿ラインで池袋へ帰ります。
途中渋谷も電車からゲット。
今日はここまでで
楽しかったのは楽しかったんですが。
…
…
なんですかねえ、これ。
かんとうちほー、かんさいちほー、きゅうしゅうちほー
がありますが
それを全部集めたらどうとかいうことがないのは
別にいいんですが…
かんとうちほーを集めたところで
キャラクターも衣装(フィルム)ももらえないし
そもそも駅はともかくスポットを取っても
絵の1枚も出ない。
行った先にコラボ展示があるわけでもない。
これは…
はっきりいって、やんなくてもいいかな。
近日九州に用があって行くんだけど
ちょっと膨らませてこのイベント
きゅうしゅうと帰りにかんさいと
やってこようと思ってたんですが
やめておくことにします。
スケジュール引き直さないと。
江ノ島もやめとこう…。