駅メモの新イベント告知来てました。

 

なぜ今けものフレンズ。

 

開催期間は2025/4/28~10/31

 

 

関東エリアだけでも広いなー。

東京の上野動物園の上野、

蛇窪神社最寄りの中延 (西大井の方が都合いいんだけど)、

に加えて

神奈川の水族館の片瀬江ノ島

 

とあとは動物名が入ってるダジャレ駅と渋谷。

 

(誤字訂正あったけどこっちは直ってなかったっぽい)

 

まあ…

ドラゴンクエストウォークの

まものランド周るよりは現実的かなあ。

 

けどがっつり集めよう! って感じではなくて

温泉むすめイベント同様

(東京・神奈川以外は)

ついでに寄っていこう程度にはなりそう。

 

 

 

 

今日は用があったので

雨の中高田馬場乗り換えで中井に行って

その後また高田馬場から

新宿に行きました。

雨が降ってなかったら西武新宿から

歩いたんだけど。

 

土曜はスタンプラリーで新宿に行って

日曜は六本木行くのに新宿乗り換えで

3日連続で新宿に行くことになってしまった。

 

新宿ミロードって3/16閉館なのね。

 

新宿の用が終わったあたりで

雨は雪に変わってて

写真じゃ解りにくいですが(池袋某所)

これ書いた時もまだ降ってました。

 

まあ積もるほどじゃないけど。

 

日曜は新宿で都営大江戸線に乗り換えて

六本木に行ったんですが、

新宿のこの辺の乗り換えは非常にわかりにくく…

 

JR新宿駅から一番近いのは

都営大江戸線新宿西口駅で、

そこから乗って六本木方向に行こうとしても

一度都庁前駅で乗り換えることになります。

 

都営江戸川線は数字の9みたいな

路線になってて

都庁前が鬼門。

 

新宿駅はJR・京王・小田急・東京メトロ・都営地下鉄の

駅があって、

近いところでは

西武新宿駅・都営大江戸線新宿西口駅・

東京メトロ西新宿駅・東京メトロ&都営 新宿三丁目駅

とかありますが…

 

ややこしいよね。

 

だからどうだってこともないんですが。

 

 

昔「新宿ダンジョン」ってアプリがあったんですが

(今も遊べます)

android

ios

 

このアプリ後にも駅が随分変わってますが…。

(大きいところだとJRの西口・東口が

繋がって自由通路になったり)

 

そういやこのアプリの作者の人、

「次は大阪(梅田)ダンジョン作る」

って言ってたけど

結局リリースされてはないみたい。

 

大阪(梅田)駅もなかなかカオスですね…