有明の国際展示場駅近くで開催された
鉄道フェスティバルに行ってきました。
DMVだー。
以前徳島から高知に行った時
ほんとだったらもうDMV始まってた
時期だったはずが
いろいろあって遅れてて
結局その時はまだ乗れなかったんですよね。
いずれはまた行ってみたい。
東京に持ってきたのは初だそうです。
特に何も買わずに後にしました。
飲食の出店とは特になくて
フェスティバルと言っても
列にならんで何かグッズを買う
とかいうのがほとんどで
ちょっと思ってたのと違うかなー。
会場限定のグッズもいくつかあったものの
通販とかでも買えるものも多く…。
グッズに終止してて
地方鉄道の魅力を伝える、
というのがちょっとおざなりに
なってる感あったんですが
まあ単なる個人の感想かもしれない。
こども向けのイベントは楽しそうでした。
(車掌の衣装で写真撮ったり)
せっかくお台場の方に行ったので
ちょっと散歩して来ました。
あとはそれを適当に貼ります。
海
フジテレビ
レインボーブリッジ
デックス東京ビーチの台場一丁目商店街
たこ焼きミュージアムで食べ比べ
サーキット場なんてあったの
ガンダム
ダイバーシティ前ドラえもん
おしまい。