伊豆のこぼれ話その2。
伊豆では
最後伊豆高原駅に寄ったんですが、
伊豆高原駅にもスポットはあったんだけど
行くのが結構たいへんだったので
ひとまず今回はパス! で
日帰り温泉に寄りました。
ここも何度か来てるんですけど。
…が。
温泉ポンプ故障のため
ただのお湯わかしてるそうです。
(ちなみに10/7に復旧したそうです。)
せっかく来たので入って帰りました。
露天は気持ちよかったです。
…があちこち休止してましたね…。
★
帰り、
伊東から赤羽まで一本で行く電車で
「Suicaグリーン券」を使って帰ろうと
思ったんですが…
まずJRE BANKの特典で貰ってたのを
使おうと思ったんですが
モバイルSuica専用なので
モバイルSuica開こうとしたら
Pixel 9になってから一度も使ってなくて。
前の機種で引き継ぎ手続きをしないで
再発行にすると
明日以降でないと使えないとのことで
そちらはひとまず見送り。
では以前に鎌倉で
JREポイントで交換して
当日利用ができなかったやつ
使おうと思って。
それだと伊東で
乗り換えに数分しかないのに
ホーム上の券売機で
発行する必要があります。
…が
JREポイントで以前交換したものが
ないって言われて結局諦めました。
普通座席で調べてたら
JREポイントで交換したグリーン券は
30日間有効で、
30日以内に発行しないと
キャンセル扱いになるそうです。
(ポイントは減らない)
ぐぬぬ…
いつ使うか解らないし
使わないとキャンセルになるなら
適当に交換しといた方が良いのかもね…。