駅メモイベント
伊豆半島の自然に触れよう!
マオ&蓮台寺三姉妹とめぐるジオパークの名所
をやってきました。
前編、としていますが
後編はないかもしれません(笑)。
こっちでちょっと攻略してましたが
なかなか厳しい場所にある
スポットを全部回る必要があり…
まあ計画立ててみて
ぎりぎり1日で周れそうだな、とは
思ったんですが…
結構長い距離歩いたり、
また6つ中3つ海岸の方に行くのは
かなりの下り坂を降りることになり、
また暗くなってから行っても
ほんとに仕方なさそうなので
今回は6つ中4つ回って、
12月に第二弾のポストカードが
もらえるタイミングで
残りの2つを回ってこよう、
というわけで
最初から終わらせないつもりで行きました。
特急踊り子で
伊豆下田へ!
ここまでに駅は全部取ってました。
下田でめっちゃ大雨に遭いまして…
ナウキャストとかみても厳しそうだったので
雨の中しぶしぶ2箇所回ってきました。
ペリーロードあたり。
それから歩いて…
道の駅開国下田みなと。
1,000円でもらえるアイテムが
増えるチケットも買ってたんですが
ここまででスタンプ3つはクリア。
今回下田のこの2箇所と
あと河津、伊豆北川のスポットを
取りに行こうと思ってたんですが
雨のせいもあって時間が押したので
河津は次回にまわすことにして
伊豆北川へ。
うへー…帰りこれ登るのか…。
10分ほど歩いて
北川築城石公園へ。
今回はここまで。
12/5よりポストカード第二弾が
もらえるらしいので、
そのあたりにまた行って
河津・伊豆高原・城ヶ崎海岸の
スポットを周ってこようと思います。
ここまでで2体のフィルム(衣装)
もらえました。
そうそう、伊豆高原駅に寄って
展示見て(改札内)
あと観光案内のようなところで
ポストカードをもらいました。
「グッズはどうされますか。一式で3,650円です」
いや一式て…。一式買う人多いんですか?
「みなさん一式買われて行きますよ」
…。
まあこのイベント始まって
2日目に来てはいるんですが
たまたまタイミングがあったからで
わざわざ初日に周られるような
パワー駅メモユーザーには
到底かないません…。
クリアファイルだけ買って帰りました。
12月の後編に続く。
…行かない可能性もあるけど。