ミャクミャク。

 

これ、いいよね。

 

まー通販でわざわざ買おうって気はないので

売ってるとこに行った時にまだ売ってたら…

かな。

 

 

さてNintendo Switchで

クイズ★正解は一年後 presents

あつしの名探偵

をやりました。

 

番組の企画で作られたファミコン(FC互換機)用ソフトで

後にDLでも発売され、

パッケージ版まで発売になりました。

 

今作られてるソフトは任天堂がライセンスしてないので

「FC互換機用」という扱いになるんですが

任天堂としてはおもしろくないはずなので

Nintendo Switchで発売になったのは

当時結構衝撃でした。

任天堂も軟化したなー。

 

パッケージ版を購入しましたが

どうみても過去にナムコから発売された

「さんまの名探偵」のパロディなんですが

並べてみると思ってる以上にまんまだった。

てかこれ似てるってより

もうトレースだろ(笑)。

 

メーカーサイトに

 

 

…とあるぐらいひどそうなゲームなんですが

まあ攻略サイトがちょっと探しただけで

いくつもみつかるようなので

なんとでもなるだろうと。

 

最初の方はそこまでひどくなくて

するすると進むんですが

途中「実際に新宿にある花屋を見てこないと解らない」

ってのが出てきて

そこはどこかの攻略サイトを見させてもらいました。

 

まあそのあともポスター見ると

バグみたいになるとことかが

面倒になったので見たりしましたが

あとは特に行き詰まったりしなかったかなあ。

とちゅうめちゃくちゃ文字入力させるとこが

あったりしましたが

適当に入れても先に進めたし。

 

そういえば途中走るミニゲームでも

ちょっとつまりましたが

ほったらかしてたらクリアになってた(笑。

 

 

ゲームスタートすると

ん?

んん?

んんん?

んんんん?

このロゴは魔界村のパロディでしょうか。

 

最後は超絶難易度のアクションゲームを

やらされることになります。

左を押しっぱなしでリトライを選択すると

中間地点から再開になるのを

偶然みつけましたが

よくわかんない間

何度か最初からやりなおすはめになりました(笑)。

 

んでボスは死んでもボスから再開できますが

このボスがまた凶悪で…

100回ぐらいやってようやく倒しました。

 

なんだかんだでやったのは

先週の土曜と今日だけで

5時間ちょっとやってたらしい。

 

攻略サイトをあらためて見ると

飛び遠具だせる裏技があるようだけど

まあもう一度やるほどではないかな…。

 

余裕があったら

新宿の花屋見に行ってみようと思います(笑