ドラゴンクエストウォーク
愛知まとめ
おみやげ
- 名古屋城
- 熱田神宮
- 豊田スタジアム
- 犬山城
- 犬山城
- 名古屋城
- 岡崎城
- 長篠城
- 名古屋駅
全国まものランド
- 鞍ケ池公園
- 岡崎市東公園動物園
- 豊橋総合動植物公園
おみやげと日本100名城が
ほぼ同じ場所で取れます。
おみやげの方は天守あたり、
100名城の方は正門あたりにポイントがありますが
どちらも有料エリア外から取れます。
名古屋駅から地下鉄で名城公園(旧市役所前)駅が
一番ポピュラーな行き方? ですが
栄で乗り換えが必要なんで
わりとめんどくさいんですよねー…。
おみやげ : 熱田神宮
周りが駅に囲まれてるので
いろいろ行き方はありますが
名古屋駅から25分程度?
おみやげ : 豊田スタジアム
名古屋駅から豊田市駅または新豊田駅まで
1時間ぐらい。
そこからバスで。徒歩でも20分ぐらいです。
おみやげ/日本100名城 : 犬山城

名古屋からは犬山駅まで30分ぐらい。
(特急でも大差はないです)
犬山駅から徒歩20分ほど。
おみやげの方は天守、
日本100名城の方は犬山城前観光案内所
あたりにポイントがありますが
どちらも城下町の適当なところから取れます。
犬山城は現存12天守、国宝5天守の1つなので
ちゃんと見ておくことをオススメしたいです。
特に天守の上からの眺めは必見。
日本100名城 : 岡崎城
名古屋から名鉄で岡崎公園前駅まで45分ぐらい
そこから徒歩10分ぐらい。
日本100名城 : 長篠城
名古屋からだとちょっと大変ですかね…
豊橋に移動して
飯田線で長篠城駅下車
徒歩8分、とありますが。
飯田線本数少ないですし…
電車から取れちゃったりするので
実はお城には行ってなかったりします。
ご当地モンスターの里 : 名古屋駅
新幹線駅でもあるし
全国まものランド : 鞍ケ池公園
(未取得)
行ってないので調べただけですが
豊田市駅からバスで20分ほどのところ。
集めたい人は豊田スタジアムのついでに
行くのがいいんじゃないでしょうか。
アクセスにそんなに苦労はなさそうです。
全国まものランド : 岡崎市東公園動物園
(未取得)
行ってないので調べただけですが
東岡崎駅からバスで25分弱。
集めたい人は岡崎城のついでに
行くのがいいんじゃないでしょうか。
こちらもアクセスにそんなに苦労はなさそうです。
全国まものランド : 豊橋総合動植物公園
(未取得)
行ってないので調べただけですが
名古屋からは豊橋の先の二川駅より
徒歩9分程度だそう。
ついで狙いだと長篠城に行く途中に
ちょっと二川まで行って…
って感じになるんですかね。
TIPS
まとめて狙うなら
名古屋拠点であちこち行くのがよさそうですが、
豊橋の方は静岡の浜松の方が近くなるので
そっちと絡めてもよさそう。
また、犬山の方も岐阜が近くなるので
そっちと絡めてもよさそう。
長篠城が一番アクセスが厳しいぐらいで
(飯田線が厳しい)
どこもそんなにアクセスが悪くないところです。
おみやげとは関係ないですが
名古屋港の水族館や
南極観測船ふじなどの見学はオススメ。
あとは名古屋城や熱田神宮ついでに
栄・久屋大通あたりに行って
中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)
あたりとか…
金城ふ頭の方に行くと
LEGOLAND Japanや
JR東海のリニア・鉄道館もあります。