ドラゴンクエストウォーク

千葉まとめ

 

おみやげ

  • 幕張メッセ
  • 成田空港
  • うみほたる
  • 鴨川シーワールド
日本100名城
  • 佐倉城
ご当地モンスターの里
  • 千葉駅

全国まものランド

  • 市川市動植物園
  • ANIMAL WONDER REZOURT「市原ぞうの国」

おみやげ : 幕張メッセ

まだおみやげ記事書くつもりもない頃で

写真も撮ってなかったっていう。

当時はだいぶ近くまで行かないと

取れませんでした。

 

その時南船橋まで歩きました。

幕張メッセとかそれまでも何度か行ってたし

行く機会そこそこあるだろうと思ってたんですが

今のところ全く行ってないです。

 

千葉駅からはいろんなアクセス方法が

ありますが

海浜幕張駅から徒歩10分程度。

海浜幕張駅まで20分程度ですかね。

 

東京駅からでも京葉線で30分ほどなので

そこまで遠くはないですが

東京駅の京葉線乗り場は

有楽町駅の方が近いです…。

 

 

おみやげ : 成田空港

ここもろくな写真なし。

千葉駅から成田エクスプレスで

25分ほどですが

成田線で45分ほど。

わりと遠い。

 

ポイントは空港第2ビルにあります。

駅についただけではGPSがまともに取れなくて

取れない可能性があります。

自分が行った当時に比べて

結構遠くからも取得できるようになってるので

今の事情はよく解りませんが…

 

 

おみやげ : うみほたる

千葉駅からだと木更津まで行って40分ぐらい、

そこからバスで30分ぐらい。

 

神奈川の川崎からでもバスで40分ぐらい。

 

公共交通機関を使うなら

東京湾アクアラインを通るバスか

あるいはタクシーなどを利用するしかないですが

バスは時間もなかなかシビアなので注意。

 

 

おみやげ : 鴨川シーワールド

千葉駅から安房鴨川まで電車で2時間ぐらい。

バスでも2時間ぐらい。

 

東京駅から2時間ちょっとで行くバス

「アクシー号」は

東京湾アクアラインを通るようです。

海ほろるの停車はないようですが、

通過時におみやげを取るだけで

良いのであれば

それを利用するのもよさそうです。

 

 

日本100名城 : 佐倉城

千葉駅から佐倉駅まで

20分弱ぐらいですが、

佐倉駅からは40分ぐらい歩きます。

京成佐倉駅から歩くと20分ぐらいですが

千葉駅から京成佐倉駅に行くのが

1時間ぐらいかかってしまうという。

 

 

ご当地モンスターの里 : 千葉駅

東京駅から総武線快速で42分

成田エクスプレスで24分

 

 

全国まものランド : 市川市動植物園

 

行ってないので調べただけですが

千葉駅から市川大野まで40分ぐらい、

徒歩30分ぐらい…らしいですが。

東京駅からでも大差なさそうです。

もうちょっと近くまで行くバスもあるようです。

 

 

全国まものランド : ANIMAL WONDER REZOURT「市原ぞうの国」

 

行ってないので調べただけですが

茂原からバスを乗り継いだり

小湊鉄道里見からバスに乗ったりで

2~3時間を要するようです。

 

関係ないですが

市川と市原、

たまにどっちがどっちだったか

解らなくなります(笑)。

 

 

TIPS

 

千葉駅拠点に周らない方がいいんじゃないかと

思うところが多いです。

お城やまものランドも

どこかのついでに周るのは難しいですし…。

 

東京駅からアクシー号で

うみほたるを取るだけ取りながら

鴨川シーワールド、

あとは東京方面から成田空港行きがてら

幕張に寄る、

というのがおみやげ(+千葉駅)を取るのには

良いかもしれませんが…。

 

うみほたるで降りるなら

神奈川の川崎から行く方が楽そうな気がします。