高松から目的地を調べたところ
フェリーを乗り継いで行くのがよさそうだったので
高松港からフェリーで直島へ。
直島は最近知ったんですが
アートがたくさんある場所で
外国人にも人気らしいです。
松山から予定してなかった特急を使ったので
それなりに時間に余裕はあったんですが
何も調べてないので
どこに行くのが良いとか解りません。
今回は様子見だけで
港の施設でソフトクリームを食べたりしたら
さっさと岡山県 宇野行き旅客船(小型)に乗って
時間が短いとはいえ
高松港から520円、
宇野港から300円ってのは
かなりお安い。
宇野港から
宇野駅へ。
宇野駅駅ピアノ
この宇野線に乗りたかったんです。
ここで今日のゴールまで調べると
2,310円と18きっぷ1回分の2,410円より
100円安かったので
どうしようかちょっと悩んだんですが
使うことにしました。
というわけで
(青春18きっぷ2024夏 4回目)
常山駅を取ったところで
宇野線と岡山県コンプ。
妹尾駅通過。
18きっぷを使ってるので
途中下車し放題です。
と言っても無計画に降りると
次の電車がすぐあるわけでもないので
結局瀬戸大橋線乗り換えの
茶屋町駅を出てちょっと見て周ったのと
あとは岡山でちょっとだらだらしました。
予定よりだいぶ早かったし
電車の本数もそれなりにあったので
喫茶店入ったり。
そういえばですねえ。
岡山で結構「山田養蜂場」を見て
気にはなったんだけど
ビンとか重いんで買わなかったんですが
池袋東武にショップがあるのを見つけて
戻ってから行ってみました。
撮影禁止とのことで写真はないんですが
いろいろ売ってました。
まあ正直ご贈答品とかにはいいんだけど
個人用にはちとお高めかな、と思ったものの
おいしそうだったので
希釈する蜂蜜れもんと
はちみつスカッシュゆずを買ってきました。
おいしい。