2週間ぶりに鍼行ってきました。

肩の痛み自体はだいぶ減ってるけど

首はまだちょっと痛いんですが

(寝違えっぽい感じだけど、

何週間も続いてるんでちょっとおかしい)

 

まあでも

またほんの少し楽になった気がします。

 

左肩がゴキゴキいうのが慢性化してて

これが改善されないかなーと思ってるので

まだしばらくは通ってみようと思いますよ。

 

 

 

 

日本⇔南極 35000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!

が配信されてます。

TVerでもちょっと間見れます。

普段見たくても見れない映像が

たくさん見れて楽しいです。

 

 

誰とは言いませんが知人が出てます(笑)。

以前名古屋港に「ふじ」を見にいったのも

実はその関係だったりしました。

 

 

 

 

名古屋と言えば愛知県、

愛知県と言えば犬山で

先日やった明治村謎解きですが

 

https://www.meijimura.com/lp/spring2024/

 

「05まで全部クリアした先着1,000名に

キーホルダープレゼント」

ってのがあったんだけど

もらえなかったってことは

05までクリアした人、

とっくに1,000人以上いたってことなんだ。

すごいなあ。

 

ところで明治村入口にあった腕試し問題、

解りました?

 

結構意味が解らなくて考えたんですけど

答えはあんま一般的じゃない言葉になりますね。

すぐそこに書いてありますが…

 

 

 

 

謎解きと言えば

先日買ったNintendo Switchの

謎検スマート対策ですが…

 

ジャンルを選んで延々「謎」を

解いて行くのはいいんだけど

やめるまでに正解数が出るだけで

ジャンルによっても同じ問題出るし

ほんとに「英単語を覚えるソフト」

みたいな作りで

なにこれ? 問題を覚えさせるのが目的なの?

 

カナで答える、漢字で答えるとかが

明確でなく間違いになるものもあるし

ぶっちゃけなんかおもしろくないです。

 

まあタイトルからして

謎検対策ってそのままなんだろうけど

一通り問題やるだけのモードが

あればよかったのに。

 

 

 

 

SCRAPの謎解きと言えば

推しの子謎解き買いました。

意味もなくグッズ付き版を買ってしまった。

 

追々やります。

 

 

 

 

推しの子と言えば

こんなセットもらいましたよ。

 

意味が解らない人は

推しの子15巻 146話をどうぞ。

 

 

 

 

 

買ったと言えば

HARIOのパックマンの

水出しコーヒーセットも買ってました。

 

 

 

 

 

まだ作ってないけど。