ドラゴンクエストウォーク
日本100名城
の観音寺城(の近く)に行きました。
公共交通機関を使った一番まともな
観音寺城(佐々木城、観音正寺)へ行く方法が
JR能登川駅からバスで近くまで行って
そこから60分ほどの登山なのですが…
ドラゴンクエストウォークの
観音寺城のポイントは
その手前の「登頂者用駐車場」あたりになります。
そこまででも最寄りのバス停(石馬寺)からは
15分ほどの平地と15分ほどの山登り。
能登川駅
石馬寺バス停
15分ほど遊歩道(ほぼ平地)を歩いて
ここから登坂になります。
このあたりはまだ車が通行できるので
ポイントまでであれば
登頂者用駐車場まで車で行けば
特に何も苦労はないんですが。
とりあえず頑張って登ってたんですが
両手と膝が昨日から痛くてですね。
このあたりで届いたので
折り返すことにしました。
ちょうどこのさきにあったトイレが
「使用不可」になってたのも心が折れました(笑)。
85/89城
まあ…
機会があったら
今度は車で「登頂者用駐車場」まで行きますよ…。
ちなみに観音寺城跡に行ったあと
小谷城に行って帰ろうと思ってたんですが
体調がそんなだったのと
この時点ではまだ雨はほとんど降ってなかったのが
午後結構がっつり雨が降る予報になってたので
小谷城は見送ることにしました。