病院行ってきました。

 

調子いいので歩いて行こうと思ったけど

(徒歩だと30分弱ぐらい)

道がこんななので

タクシーにしときました。

がまあタクシー利用する人も多いんだろうけど

S.RIDE使ったけどなかなか来なかった…。

 

とりあえず治療切り替える方針を話して

次は来週。

薬の量はリウマチの薬を微妙に増やして

(といっても週1の薬が1錠増えただけ)

 

 

◆ ◆ ◆

 

 

1月中にネットでもテレビでも

めちゃくちゃ「チョコザップ」のCMを見ました。

 

 

前から行く先々で見てちょっと気になってて、

入会するとどこの施設でも使えるみたいだから

見かけた時にちょっと一休みするのに

いいのかな、と思ってました。

 

なんか前は(覗いたら)

ベンチとかあった気がするんだけど

なくなった気がします。

 

昨年12月下旬に

セルフエステやマッサージ機などが

設置されるって話を聞いて、

マッサージ機か! いいな!

よし、入ろう。

 

…と思ったんですが、

 

電車の中で

1/2から入会金無料&

グッズプレゼントのキャンペーンが始まる

ってのを見て

1/2に入りました。

実は自宅から比較的近いとこにも

あるんでいいかなーって。

 

1/2にはまだ病状はそこまで

ひどくなかったんですが

その後はひどくなって

あまり利用しに行けてないんですが…。

 

沖縄でもバスの中から見かけたんですが

寄れませんでした。

歩いて通りがかりとかなら寄ってみたんだけど。

 

 

ちなみにチョコザップ、

入会時に

その月の料金の日割り

に加えて

次の月1ヶ月分

が必要になります。

月額2,980円+税なので

月初だと入会金なくても

6,000円ぐらい払う必要があります。

 

「お試し」なら月末に入るのが

一番出費が少なくて済むので

知人に言ったら

「1/31に入るわー」

って言ってたんですが、

1/31にトラブル発生。

 

 

いやいやいや

キャンペーン延長されても

2/1に入ると2月分+3月分取られるわけでしょ?

だめじゃん…。

 

 

チョコザップ自体

月額約3,000円で

大変いいサービスだと思うんですが…

 

マッサージ機目的で入ったんですが

 

実際近所のチョコザップに設置されてた

マッサージ機はこれ。

いや、上の広告とだいぶ違うんですけど。

これを同じ「マッサージ機」扱いしてもらいたくない。

 

ちなみに板橋駅前のチョコザップ(「板チョコ」って言ってます)には広告のマッサージ機があるんですが

マッサージ機を利用するには

30分単位・20分枠の「予約」をする必要があり

行けそうな時間は予約がいっぱいで

全く予約が取れません。

 

マッサージチェアの他、エステ系や

ワークスペース、デスクバイク等は予約が必要で

ぎりぎりでも予約できるものの

でかけた先の駅前で見かけたチョコザップで

気軽に利用…

というのにはほど遠い感じです。

このあたりは導入されたばっかりなので

調整されていきそうな気もしますけれども。

 

 

リウマチの運動にエアロバイクとか良い、

と病院でもらってきたパンフレットに

書いてあったんですが、

近所のチョコザップにはエアロバイクが

2台あるものの

1台は1/2に入った時からずっと壊れてて

もう1台も先週あたりに壊れて

ずっとそのままになってます。

 

予約が必要なデスクバイクでもいいんですが

こちらは何故か1時間単位の20分枠でしか使えず

時間が合わずに使えてません。

 

コミュニティみたいなところで

「更衣室のドアが壊れててずっと放置」とか

そういう話が散見されるんですが

結構慌てて店舗拡大してるので

メンテナンスに手が回ってない感ありますね…

 

あと利用者のモラルの問題ですが

トレッドミルとか

混んでる時は15分の利用にしてね。

って書いてあるのに

30分以上張り付いてる人が多く…

 

無人営業の穴がたくさんある感じ。

 

 

 

文句ばっか書いてますが
「出かけた先々で立ち寄ってみる」

とかできるのも楽しそうだし、

まだルールの調整などは

行われそうなので

もうちょっと入っててみようかな、

と思います。

 

自分が使いたいサービスが

思うように使えないな、と思ったら

やめるとは思いますが…。

(というか実際だいぶ思うように使えてないですが)

 

 

最近は

「トレーニング機器のないチョコザップ」

とかいう謎の施設まで出来始めてて

(エステとランドリーだけあるという)

どこに向かってるのか感もちょっとあって

おもしろそうではあります(笑)。