日本100名城のひとつ

沖縄県 今帰仁城

(なきじんじょう、なきじんぐすく)

世界遺産でもあります。

 

沖縄では城は「ぐすく」って言うんですね。

 

美ら海水族館近くにあります。

 

バス停今帰仁城跡入り口より

徒歩で15~20分ぐらい。

まあまあの登坂。

 

一応上まで行ってるバスも

あるはあるみたいなんですが

タイミングが合わず。

 

 

何やら「桜まつり」なるものをやってました。

 

 

到着

 

チケットを買って

あとは順路に従ってぐるっと回ります。

 

 

 

 

 

 

 

上りの石階段がちょっと険しくて

足が悪かったので

これ帰りやばいんじゃないだろうかって

思ったんですが

↑を下った後は外の道で帰ってくることに

なるのでなんとかなりました。

 

 

さくらアイス食べました。

 

 

82/89城目。

 

 

 

ちなみに

那覇空港よりシャトルバスで

直接行ったんですが、

途中美ら海水族館前を通りました。

 

 

水族館のおみやげポイントは

余裕でバス内から届いたんですが

新たに設置されたまものランドポイントは

やや奥に配置されていて、

バスからは一瞬届いたんだけど

取りそこねました。