青春18きっぷを買おうと思ったら買えなくて
あれ? って思ったら
発売が12/1から、
使用が12/10からでした。
なんか使用が12/1からだと思いこんでて
おもいっきり12/2から予定を入れてたのを
だいぶ計画変更することに…。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
大田区産業プラザで開催された
レトロゲームサミットに行ってきました。
https://retro-game-summit.jimdosite.com/
レトロゲーム・マイナーゲーム即売会、
とのことですが
レトロゲーム系同人&商業の販売と
夕方からトークショーなどのステージが売りなのかな。
「レトロゲーム」のイベントとひとくくりにしても
ほんとに古いゲームのファンジンから
レトロ風ゲームまでいろいろありました。
最寄りは京急蒲田駅。
駅から見るとなんか人がいっぱいいる…
と思ったら
1Fでやっていた
「となりのモケイフェスティバル」
というイベントでした。
レトロゲームサミットは2F。
ちょっと導線が解りにくかったかなあ。
こちらはこちらで人それなりにいるんですが
会場が狭く、
先日のデジゲー博に比べても
規模は1/10以下ですかねえ。
声優さんのサイン会とか
コスプレ撮影会とか
いろんなことやってました。
IGCCにてこんなの買いました。
オールアバウトDATAEASTは
電波新聞社からまもなく発売になる本の
先行販売で…
ちょっとまぎらわしいんですが、
昔電波新聞社が出していた
「オールアバウトナムコ」などは
ゲームをいろいろ攻略してる
本だったのですが
この本は「データイースト」という会社を
立ち上がり時から1986年まで、
いろいろな資料とインタビューを元に
紹介している本です。
ゲームの攻略はありません。
データイーストは2003年に
倒産しているんですが
1987年以降の第二弾とかも
是非出してもらいたいところ。
ゲーム文化保存研究所大堀氏と
電波新聞社 マイコンBASICマガジン
元編集長大橋氏のツーショット
メガドライブの新作シューティング
「アーシオン」のデモなども見れました。
16:00からはスペシャルイベントで
販売会を片付けて
トークショーとかをやっていたようですが
ちょっと時間がなかったので
そちらには参加しないで帰りました。
次回は3月に開催するそうですよ。