ドラゴンクエストウォークですが
戦闘終了後にアプリが落ちることが多すぎてですね。
Android 14のPixel7と
Android 10のXperia1を使ってますが
Pixel7の方が頻度が高く、
油断するとすぐ落ちます。
Android14の問題かと思ったけれども
Xperia1でもそれなりに落ちます。
「宝の地図」は面白いコンテンツだと思いますが
特級職のレベル上限が65になり
もう全然レベル上げも追いつけそうにないです。
天気のほこらも一度も見たことないので
図鑑も埋まらないし
普段の行動範囲から
リッカの宿屋に行くのも難しいし
最近地図が改定されて
細い道が表示されなくなって
非常に解りにくくなりました。
その上でアプリが落ちまくられると
やる気が激しく減退してます。
と言ってる端からまた落ちた。
この調子が続くと
駅とお城埋める前に
ドラゴンクエストウォークを
やめることになるかも…
他のことはともかく
落ちまくる問題と
リッカの宿屋にアクセスしにくい問題は
どうにか解決してもらいたいなあと思います…。
とりあえず要望をまた送っておいた。
========================
ブラック・ジャック ミッシング・ピーシズ
という本を買いました。
故・手塚治虫の
ブラックジャックの
単行本未収録作品や
単行本化の際の差異などに
焦点を当てた大判の本です。
第1話は原稿写真で読めます。
これ先日のブラックジャック展で
図録として売ろうとしてて
間に合わなかったんじゃなかろうか(笑)。
(まあそれならもっと原稿写真が出てるか。)
いろんなエピソードの差分が読めます。
「刻印」は「指」というエピソードを
大幅に改作して雑誌にも掲載されなおした
エピソードで、
「指」については将来的にも再公開する予定は
ないと宣言されてますが
最終ページのみ掲載されています。
(ただ、だいぶ違う話なので
最終ページだけ載せられても…
みたいなところはあるんですが。
「指」について気になったら
詳しく紹介してるサイトがいくつもあるので
調べてみて下さい。)
ストラディバリウスはまるっと載ってますが
同じ部分も多くて
なぜ差分掲載にしなかったんだろう…。
5,000円(税込み4,950円)とちょっとお高い本ですが
ブラック・ジャック好きな人は
必携の一冊かもしれません。
関連過去記事