今話題の
「ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム」
ですが
買ったけどまだ手をつけてません。
が、
はずる 「ゼルダの伝説」
のシリーズを買いました。
ティアーズオブキングダム合わせで
発売されたのは明らかなんですが
「ゼルダの伝説」としか書かれてませんね。
ハイラルの紋章
難易度 ★★★★☆☆
紋章にチェーンで繋がれた
トライフォースを外します。
んー…
ひも抜きとしては基本的なもので
やり方知ってさえいれば
なんのことはないって感じですね。
元に戻すのは結構大変だった…
というかめんどくさかったです。
トライフォース
難易度 ★★★★★☆
これは結構大変。
いろいろやってみて
多分こういう構造になってるな、
というのは解るんですが…。
(パッケージの写真もヒントになります)
一応すぐ外れましたが
もとに戻すのが大変…
と思ったら難しく考えすぎてただけだった。
一度解ると簡単に外したり戻したりできますが
「正しい外し方」と言える外し方が
いまだに思いつかず…。
マスターソード
難易度 ★★★★★★
台座にささった
マスターソードを引き抜きます。
ん…
これ難易度★6じゃないですねえ…。
適当にいじってると外れるし
適当にいじってると戻せます。
きちんと把握して外したり戻したり
しようとするとちょっと難しいかも
しれませんが…。
オススメはトライフォース。
一番シンプルで美しいです。
マスターソードを引き抜くという
シチュエーションも良いと思います。
が…
これ、「はずる」(キャストパズル)としては
値段が普通のやつの3倍して
ちょっとお高いんですよね…。
とてもおもしろかったけど、
「お値段分」遊べたかというと
ちょっと疑問が残ります。
まあゼルダもキャストパズルも
好きな人なら、って感じでしょうか。