どこかへビューーン!2回め
行き先は越後湯沢
無事帰ってきました。
かなり無茶したので疲れた…
そっちの話はまた追々。
4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣4⃣
(どこまで4DAYS 3日目 #1)
さて益田で一泊したら
山口線で津和野に向かいます。
3日目に入りました。
バスもあるみたいですが
20分ぐらい歩いて
リフト乗り場に行きます。
リフト乗り場到着。
リフトを降りたら15分ぐらい歩くと
本丸跡の方へ。
津和野城址は天守などはないです。
途中道の補修中で
組んである足場を登ったり。
あともう適当に写真貼りますが
見晴らしが良いとこも多く
気持ちよかったです。
さてドラゴンクエストウォークの
日本100名城(43城目)
ポイントはリフト乗り場の下にあります。
リフト乗り場に向かう途中で届いてました。
ので、これだけなら
リフトに乗らなくても取れます。
鳥取城や岩国城に比べても
更に登城者が少なめ。
津和野を省略しすぎてるので
次回もうちょっとお城以外の津和野を。