わりと今更だけど
ATOMOの第10号をもらってきました。
(2023.1月号)
いつもNoEscapeでもらってたけど
置いてないと思ったら
抜けちゃったのか。
結構この冊子期待してるんだけど…
🕆🕇🕆🕇🕆🕇🕆🕇🕆🕇🕆🕇🕆🕇🕆🕇
また間が開いたけど郡山城の続き。
郡山城のあと吉田口駅まで行ったあと、
福塩線に乗るため三次まで行きます。
吉田口駅
バスが吉田口に着くと
三次行きの芸備線はすぐ来るんですが、
福塩線がまた非常に本数が少なく…
- すぐ三次まで行って約2時間待つ
- 吉田口で約1時間待って次の電車に乗り
三次で約1時間ぐらい待つ
…の2パターン考えられるんですが
後者を選ぶことにして電車を見送りました。
吉田口周辺をうろうろしましたが
…う~ん。何もないですねえ。
吉田口駅、入ると
「いらっしゃいませ」って言われて
え?ここ駅だよね?あれ?
いきなり駅舎内にお好み焼き屋があります。
そういや駅前にお好み焼きののぼり立ってたな。
さっきラーメンを食べたのをくやみました。
こんなのがあるのを知ってたなら
絶対ここで食ってましたよ。
そうこうしてるうちに電車が来ました。
ちなみに切符はあらかじめ
東京まで買ってありました。
三次に到着。
三次でも駅周辺をうろうろしてるうちに
電車の時間になりました。
1両編成の福塩線。
府中で乗り換え。
福山到着。
福塩線コンプリート。
福山からは山陽本線で
岡山に行き一泊しました。
実はこれが「岡山初宿泊」だったりします。
残るは群馬・茨城・埼玉・神奈川ですが…
無理して泊まりにいかないと
機会がなさそうな…。